甘いものの話でも

2018-08-12 | 食べ物

    なんか ムシムシすごかった

 

 

昨夜は雨が降ったのかな?

 

 

起きたら草木がしっとり

 

 

父さんは今日は家にいる日

 

母さんはお出かけでした

 

 

なんか~ 人ごみに行くのは 今日は気が向かなかった

 

でも  の お勉強だから仕方がないね

 

横浜まで行って

 

帰りは高島屋でばあちゃんからの頼まれ物を発送

 

もうすごい人だったよ~

 

食品売り場

 

 

そして なんか~ 甘いものでもお土産に・・・

 

とおもって

 

 

そうだ! やってみたかったことをしよう~~ って

 

 

思いついたのが

 

 

カステラの食べ比べ~

 

前から思ってた

 

 

福砂屋と文明堂の食べ比べをしたいな~~って

 

 

高島屋には両方入っているでしょ~

 

少し買ってきました

 

 

お家に帰り すぐご飯支度開始

 

 

父さんは16時に歯医者さん

 

歯が折れちゃった~~

 

父さん帰ってきて 近所のスーパーに買い物に行って  

 

重たいものばかり買って

 

 

そしてまた晩御飯の支度

 

今夜はね~   豚肉食べたい病のばあちゃん

 

角煮にしましたよ

 

 

鶏肉は食べたくなくなったんだって~

 

焼き鳥病がおさまってるみたい

 

 

 

 

 

御飯がすんで 甘いものの時間

 

毎日甘いものは食べないけど  昨日も食べたね

 

 

昨日は 贅沢にも

 

 

和久傳の水菓子

 

 

少し前にね  テレビで紹介されていたの

 

 

それを家族で見て

 

 

「なんて~ 美しいお菓子なの~~  食べてみたいね~」 って

 

 

一昨日 二子玉行ったら 売っていてね

 

 

人気商品で 売り切れることが多いんだって~

 

 

食べたいって思ったものは ばあちゃんは食べないとね~

 

 

もう年だし

 

昨日みんなで食べました

 

 

 

 

 

 

高級品よ~

 

 

我が家にはね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こ~~~~い  お抹茶

 

 

その中に 綺麗な水玉模様

 

涼しげで素敵なの 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真

 

 

絶対にUPするな! って 言ってたけど  出しちゃう 

 

 

 

 

 

満足したそうです

 

 

 

 

そして 今日買ってきたのが

 

 

カステラの食べ比べ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が福砂屋  右が 文明堂

 

 

違いがよくわかりました

 

 

 

今日はお勉強できた 食後の甘い物タイムでした

 

 

 

ばあちゃんは  母さんの作るカステラが好きだって