なんか寒くないね
今日は蒸篭を買いに中華街に・・と思ったけど やめました
ネットで注文
本当だったら 今日は 松本の日でしたが
そちらもキャンセル
キャンセルしてよかった~
予定が詰まっているからね
今日は 朝から 味噌教室の大豆を茹でてつぶして
父さんの散髪をして 晩御飯の支度をして
で 1日があっという間に終わってしまいました
味噌教室が終わるまで 気持ちも落ち着かない
準備が色々あるし
では 昨日の畑話を
さらっと昨日の1日は書きましたが
ばあちゃん2号の家に行く前に 畑に行きました
本当に久しぶり
行くのに 1時間位かかる畑
もっと近いといいのにね
自由が丘にも同じところで畑を貸しているけど
狭くて レンタル料が高いの
畑に行って 最初にチェックしたのが
空 豆
初めて植えたときは成功したけど
それ以降は 種まきのタイミングが合わない 気候がおかしくて
成長しすぎて 冬に 成長点が霜でやられてダメに
と言っても 小さいながらに収穫はできたけどね
今年は霜対策と 種まきを遅くして 良い感じだったの
でも 気になっていたから 最初にチェック
やられていない
け ど
もう花咲いちゃってるのがあるのよ~~
春みたいな陽気の日があるからだね
やっぱり年々おかしいよ
自然のものを見ると一番わかる
今2月でしょ~
まだ寒いはず なのに
とりあえずこのままにします
そして キャベツ
1月に行ったときは まだ球になれないでいたけど
キャベツになっています
そして 霜対策で結んでいた白菜も元気
キャベツと白菜は 次回収穫かな~
そして 昨年は霜にやられてダメにした玉ネギ
こちらも元気でした
草マルチしっかりしたからね
父さんはスティックセニョール収穫
あと キヌサヤ? スナップ? も元気
もう少ししたら 支柱を立てなくちゃね
他の方のキヌは もう1メートルくらいになっていましたよ
畑を後に
ばあちゃん2号宅 病院 買い物 家 晩御飯の支度 が昨日1日のスケジュールでした
では今日の話を
明日はホタテ教室
ばあちゃんも食べたいと言うので 今夜はホタテの我が家
ここのホタテはお刺身には少し小さいから 焼いて食べたいって
あとベビーホタテも美味しいから おみそ汁に
酒蒸しもしたのよ
満足でしたが
食べたいと言ったばあちゃん
ここ最近 心臓の調子が悪くて
今日もぐったりぎみ
ホタテ1個しか食べられませんでした
そのばあちゃん
数日前に 変な夢を見たって
それは 父さんの親戚の家に行った夢
たまに見るのよね~ ばあちゃん
ばあちゃん 2度ほど 父さんの親戚の家に遊びに行ったことがあって
我が家にもあそびに来たことがあって 面識はあります
で よくみる夢が なぜか 法事? お葬式 のシーンなんだそうです
またその夢をみて
変な夢をみたよ~ って
そして 数日後
本宅の前を 黒い服着人たちが
その時 声かけて聞いたけど
詳細は分からず
昨日ばあちゃんが 詳細を聞いたって
やはり 亡くなったらしい そこのお家の若い人が
そして今日
これまたご近所さん
夕方母さんちに来るとき あれ? って 思って そこのお家の前に立って様子を見ていたら
ご近所友達の●●さんらしき人が
運ばれてきたって
数日前救急車が来たのは覚えていたけど・・
亡くなられたみたいです
ばあちゃんの見る変な夢
そうなんです
その夢を見ると 近い人が亡くなる・・・
いつも やっぱりね~ って話になります
話変わって
母さんの痛い左手
手首の痛みは弱くなりましたが 親指の付け根の痛みは消えることなく
なんだか 水が溜まっているみたい
しびれもあるし
お味噌教室が終わったら 病院行きかな~
今年は 2月~ いろんなことがおこる年だね
運勢悪くないんだけどな~
忘れてた
スティックセニョール
アンチョビと炒めて晩御飯のおかずに
美味しゅうございました