今日は父さんちょっと遅めサラリーマンタイム出勤
お弁当無し
前はそんなのめったになかったのにね
父さん送り出し わんこケーキ作り
午前中 生地焼いて中身はさんで一旦冷蔵庫で
夕方前にデコレーション そして冷凍
カチカチになったら箱に入れて 発送まで冷凍
夏はもっとしっかり冷凍しないと怖い
まだ寒い日が多いからその点は安心です
ではベトナム話復活
この前はヌクマムとストロー買いに まで書きました
次はね~ 早めの晩御飯
ガイドさんとは18時前に予定
そして ホテルに戻れる
シャワー浴びて 荷物整理して 少し休んで出発できる
早め晩御飯の前に 鍵を買いに行きました
バック買ったのに鍵を付けたくてね
専門店に連れて行ってもらいましたよ
そして 晩御飯
まだお腹は減っていないけど
軽くなら入るでしょ~ って
あのお店に連れて行ってもらいましたよ!!
前に父さんと行ったときに連れて行ってもらった
メコンの方にある 精進フーティウのお店
ガイドさんがそっち方面にいくと
観光客は良いお店で食べて ガイドさんはお金をあまりかけないでだよね
だから観光客はあまり行かないお店
下の写真は 前回行った メコンの方のお店
精進だしのフーティウ これが絶品なの!
父さんも気に入っちゃってね~
母さんこの時お店で使っているフーティウ(麺)を買って帰りましたよ
父さんは またあれが食べたいと話していたけど
これのためにメコンまで行くのは大変
そう思っていたら 最後の晩御飯にガイドさんが連れて行ってくれました
頼んでいなかったのよ
つい最近ホーチミン市内にもできたんだって
ガイドさんのお家の近くらしい
あ~~ まさか~ また食べられるなんて 嬉しすぎ
もちろん フーティウは注文して
あと 数種類注文しました
どれも美味しいって
母さんは 汁なしフーティウにしてみました つけ麺みたいな感じ
父さんは汁あり
あと 炒め麺
どれも美味しかった~
日本にもできればいいのにね
精進と言っても おそらく ニンニクやネギは使っています
ユルイ精進が多いかな~
お寺さんでやっている精進料理はまだ行ったことが無いの(ベトナムの)
今度はお寺さんで食べてみたいね
最後の晩御飯は大満足!!
麺を買って帰りたかったけど ここはダメだって
さ~ そろそろガイドさんとお別れの時間
この続きは明日にでも