今日も早起き父さん
お弁当1個でした
父さん送り出し 10時半~
準備して
13時に終わって
買い物行って 晩御飯の支度して
晩御飯は試作
今度頼まれている
どれくらいで出来るか?
何度も作ってる料理だけど 久しぶりだから復習して流れをみなくちゃね
17時半~晩御飯
父さんは14時までお仕事だったから 早く帰ってきて ・・・・・
明日からお休み
ゆっくりできないお休みの日です
では ベトナム話最終回
6時頃羽田について なんだかんだで8時ちょい過ぎかな
お家についたのが
帰ってきて 直ぐに荷物整理
お土産出さないとね
テーブルに全部出して
スーツケースに風通して
どれも壊れずにもって来れました
ではお土産紹介
あっ その前に
この日は買い物行って お刺身買ってきて 晩御飯は手巻きだったのね
お土産はね~
左は 焼酎買ったのは父さん機関銃打ったところだったかな 右はフーコックの養蜂場で買ってきた 蜂蜜のお酒
フーコックで行ったヌクマム工場のヌクマム
買えてよかったよ~
胡椒挽き
年々姿を消しているんだよね
フーコックの胡椒農園で買った
赤胡椒
薄い春巻きの皮
日本でも売ってるお店はあるけど なかなか見かけないの
これは春巻きの皮
ベトナムの皮は薄いのよ
あとね あげ春巻きの皮も買ってきました
エビせんべい
日本で買うのより美味しい!
ばあちゃんからの頼まれ物
買うお店は決まっててね カシュナッツ
これも頑張って背負ってきた
赤米
ところがね 4月にまたいくからって 全部譲ってしまい
4月に行けなくなって
自分の分が0になってしまいました
乾燥エビ
色々食べさせてもらい 美味しいのを買いました
これは ニョロニョロの乾燥
高級食材
ゴカイ イソメ みたいな虫を乾燥させたもの
美味しい出汁が出るの
まだお土産あったと思うけど 写真撮らなかったかも
そして 翌日だったかな?
ニョロニョロでスープとって
フォー
父さん大喜びでした
これで昨年の1月に行ったベトナム旅行話は終わりよ
次は何にしましょうかね