珍しく家族のために

2021-03-06 | 母さんの手づくりorレシピ

 

 

今日も夕方~お仕事父さん

 

昨夜は日付が変わってから帰ったみたいよ

 

朝は早く起きてご飯食べて また寝て ご飯食べて

 

 

朝ごはんは 昨日のばあちゃんたちが食べたものを

 

 

 

だし巻き と 豚汁 鯖の味噌煮(母さんが食べなかったのを父さんが

 

あとはね

 

 

小松菜のお花の胡麻和え

 

ほっとけ畑に2週間ぶりのこの前行ったら 小松菜がすっかりお花モードに

 

柔らかくて美味しそうだから 食べてみたけど

 

これがね~ 美味しかったの!

 

菜の花にそっくりだけど 菜の花より癖はない

 

優しい味でした

 

流通はしてないよね  たぶん

 

でも 調べてみたら 農家さんなんか 小松菜のお花が食べたくてわざわざ収穫せず花芽を持たせるらしいの

 

貴重な小松菜のお花です

 

 

父さんご飯食べたら

 

 

その間に 

 

写真が欲しいの1品

 

ついでに それに合うようにパンも焼きました

 

 

家族のためにパンを焼くなんてめったにないのよ

 

ローズマリーを摘んできて

 

 

  

 

 

あの高級はオイルを生地に入れて 表面にもぬって

 

 

贅沢だ~

 

 

  

 

お塩はハワイ土産のお塩

 

 

 

 

 

 

パンはお昼前に焼きあがりました

 

 

父さん起きるのが14時半頃

 

 

ころ合いをみて 写真が欲しいものを作って 

 

父さんと一緒に 昼夜ご飯 

 

パンはさっと焼き直して

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

美味しかった~

 

 

あとね

 

今日芽キャベツ茹でて食べたんだけど

 

生徒さんから頂いた いぶりがっこのタルタルソースをつけて

 

あらま~  物凄く美味しい~~

 

美味しすぎる

 

スーモーク感が

 

気に入りました

 

 

 

 

さ~て 本日のスプラウト成長日記 11日目

 

 

 

 

 

数日以内に食べようと思います