今日は父さんお休みの日
昨夜は帰りが遅いので 先に寝ます と
そんなのわざわざメールしなくてもいいじゃん!って話だけど
帰るコールが来ると起きちゃうので
ある時からラインするようになった
そしてね
これもここ1年位前からかな?
そう言う風にラインしておくと
寝室で着替えないで 和室で着替えるようになったの
前は 母さんが熟睡だろうが クローゼットの扉は開けるし
整理タンスは開けるし
ま~ 耳元がうるさくて起きちゃった
それが 何がきっかけなのか?
母さんが先に寝るという日は 寝室でゴソゴソ音を出さないよう
気を付けてくれるようになった
苦節40年近くたって ようやくそう言う人間になってきた父さんです
後ね
今朝も ランドセルのニュースをみていて
借りないで買っちゃったほうがお金がかからなくていいじゃん! って
またお金かよ~~
物事の基準がお金 の父さん
またお金なの? いつもあなたの基準はお金・・・と言い始めたら
スイッチ入った父さん
あ~~ もういい! 話しにならない
かなり本格的スイッチが入った
けど
今は そこで蓋をするようになった父さん
瞬間湯沸かし器 って 昔の人は言うよね
すぐに起こる人
でもね 怒るきっかけが ??
アレだからと思う
そしてふと思った
なんでもお金お金と お金が基準に考えるから
ケチなんだな~ この人!! って
ずっと思ってた
今朝までね
でもわかったの
アレだから 多分 考える元が お金 しか浮かばないんだと思う
普通は 今のランドセルの話だったら
同じ物をずっと使うのって
物を大事に使うって事を学ぶこと・・・ 色々な事があると思うけど
そこは 直ぐに 1つ買えばお金がかからないじゃん! しかない
もちろん 大切に使う って言う事がわからないわけではない父さんだけど
先ずは お金 で考えるんだね
今朝 そっか~ と
そのあと アマゾンで品物見てた父さん
お気に入りに入れておいて!って言ったら
お気に入りはない!! と
ずっと画面見て探してる
母さんからは すぐそこに お気に入り の文字が見えている
でも 無い! 無い! と
これもそうなの
物が探せない
冷蔵庫の中の物も探せない
目の前にあるのに
おそらく 自分の頭の中では
これはこういう色してこういう形のものに入っていて
と言う固定概念があって それしか頭で考えられない 判断できにくいんだと思う
だから 目の前にあっても 見つけられない
それは おばちゃんもおんなじ
ばあちゃんが日ごろ苦労しています
で スイッチ入ったけど 直ぐにツイッチを戻せた父さん
これが出来るようになりました
でも いつか~ 大爆発するかもしれないね
朝はちょっと危険でしたが 直ぐに元に戻り
今日は10時~ モミモミに行かせました
この前行って 大分良くなったらしいけど
まだ痛いって
本人は もうちょっと様子を見ると話していましたが
行ってきなさい! って
モミモミに行きました
母さんはまだ整形外科のモミモミしかしていませんが
質が違うと思いますよ
行かれた方は その辺でやるのとは全く違うし
長持ちするって
特に プロ野球にいてやっていた先生なので(ベイスターズ)
腕や足は特にだと思います
父さん 家に帰ってくると
顔が一まわり小さく引き締まって帰ってきます
これで さらに痛みが弱まると良いな~
もし通いたい方は 私の紹介です と伝えると
初回だけ 少しお安くしてもらえるらしいですよ
とてもやさしい先生です