風が強いけど湿度がある風でムンムンひどい
今日も早起き父さん
お弁当
2個
明日も同じ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
お弁当 何にしようか 悩みますよ
ちなみに今日は 普通のお弁当と 親子丼でした
父さん送り出し 部屋の中のものを移動開始
クーラー2台と換気扇の掃除がきます
クーラー 涼しくなったらお願いしようかな~ って 思っていたら
少し前のムシムシ地獄だった時から カビ発生
それまでは平気だったのに
毎日除湿2つ付けても すぐに満水になる日々だったからね
こりゃもうやらないと 身体に悪いよね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日しかいい日がないので 今日お願いしました
時間は なんと
8時半~だって~
ま~早起き我が家だから大丈夫だけど
寝室のクーラーやるには 足元広くしてあげないとね~
ベットを横移動 その他 物を移動
換気扇をやるから コンロ周りすべてのものを移動
リビングのクーラー下の BOSE移動
結構大変でした
そして間もなく ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
8時半に おそうじ会社さん到着
我が家はいつも
おそうじマスターズさんにお願いしています
家の中に入るので 慣れたところが良いし 安心してお願いできるところがいい
2時間弱かな
換気扇位自分でやれよ~ と言いたいところですが
過去に 一人で分解し
一番掃除したい部分を取り外そうとしたら
電気がピリピリきちゃって
やめました
ネジも外れなかったし
これは~ プロにお願いしたほうがいいな って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/a4962c7e89322b5cc24ff4e9519ddb2b.jpg)
写真の換気扇のネジを全部外して 一人で分解した母さんでしたが
電気のコードに手が触れたら ピリピリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/cf2851d9f0ba999194c93eb38221c915.jpg)
リビングのクーラーは 勝手に掃除する機能付き
それが付いていると 掃除代も高くなるんです
難しいらしいです
まえは これプラス ガスコンロの掃除と お風呂の掃除をお願いしましたが
あと 室外機もやったことがあるね
今回は クーラー2台と換気扇の中
お願いしている間 母さんはレシピ作りと 写真整理
掃除が終わったのは10時過ぎだったかな
今日は 特別値段での日 通常より少し安いんですよ
全部で 30000万くらい払いました(駐車場代も)
これで 臭いもなくなりましたね
そして
なんだかおっくうになっちゃった~
それは おはぎ作り
昨日あんこを途中まで煮て 朝 練り上げました
そして もち米も 悩んだけど炊いちゃったしな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
頑張ってやるか~
今日は掃除もあったから いつもよりは少なく作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/e9736d09401d806b05c5d03e6f0f3ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/d5259354cb0a8c0a0da62425f8a4b7b7.jpg)
で みてもお分かりかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日は 雑です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
出来上がって 後片付けをしたら
もうお昼過ぎ
ムシムシしてカンカン照り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
宅急便で送っちゃおうかな・・・・
悩んだけど
頑張っていくことにしました
川向こうの ほっとけおじさん夫婦のもとへ
その前に 本宅におはぎを渡し
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
川向こうの 父さん実家へ
どうも バスに乗るというのがね~
結婚したころ 住んでいたところだけど
電車の駅から また バスに乗る生活が 母さんには ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
バスは遠足で乗る乗り物だったからね
なんて不便な生活なんだろう~~~ 早く引越ししたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4年くらいは住んだかな
陸の孤島
夜は真っ暗で 人があまりいない世界でしたよ
その次に やっと バスに乗らないところ
武蔵小杉 駅から徒歩10分~12分くらいかな
静かで 目の前が桜並木
区役所がすぐにそばで
すぐに小さな商店街 サライ通り商店街も近くにあった
でも
駅から10分ちょいが めんどくさかった
そこに3年住んだかな~
商店街はあるけど ほんのちょっと中に入ると 静かすぎるところ
お墓もあって
マンション周りは 静かで 暗かった
とにかく 母さんには なんか合わなかった7年間でした
ばあちゃん2号宅に行く前に 小杉の大野屋で買い物
お寿司とお魚を買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
15時頃到着
ほっとけ様 仮住まい中の おじさん夫婦に おはぎとミカンをお供えし 南無南無~~
少しばあちゃん2号と話をし
帰ることに
バス待ち中 隣りに座ったおじさんの
風に乗って母さんの鼻に届いた
すかしっ屁のニオイをかがされ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いいことをした日なのに
なんで~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
見知らぬオヤジの濃厚なHeのニオイをかがなくちゃいけないんだ~~~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
小杉までバスに乗り
晩御飯買い物
小杉にはお店が山ほどあるけど これといったお店がない
やっぱり ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
日吉東急へ
中島水産で買い物をし
18時前に帰宅
暑かったせいか なんか~ 疲れてしまった1日でした
おうちに 業社が入るって 疲れるんだよね~~