今日からまたお仕事。でも午後シフト。この先4週間はほぼ午後シフト。なんのリクエストもしてないけど、師長は私に午後シフトをくれる。私が朝が弱いと知っている上、ほかの多くのスタッフが午前シフトを好むため、こういうことになるんだと思われる。
朝はお散歩からスタート。
Dがまた朝一番の電話で「出社して」と言われて、「むーりー!!!」とキレにキレていた。そうやって叫んでイライラして誰かに電話越しで文句を言う様子を見たくも聞きたくもなかったので、とっととお散歩へ。
Dは家で働いていることもあって、私にもガンガン仕事の話をするタイプ。たいていはよく理解できない話を右から左に聞き流すだけなんだけど、こうやって職場で何かもめごと(?)が起きたときはそういうわけでもない。単純にDが抱える仕事のストレスをダイレクトに感じとってしまうことと、「もしや仕事を失うのでは?」という不安で、私もしんどくなる。
何かで読んだけど、妻は夫が抱えるストレスの影響で心臓病を患うことがあるんだそうな。それをもとにして考えると、私はおそらく心臓病で死ぬ。
あとは仮に正社員でもあっさり解雇を通知されるような世の中。特に入れ替わりの激しいDの業界は明日すら心もとない。ましてDは契約社員やしね。
とにかく。
散歩から戻ったらDは寝ていた。出社はなくなって今日と明日は休みにしてもらったらしい。何がどうなったのかは知らない。詳細は聞かなかった。2日間休む代わりに金曜日の出社ということで落ち着いたとのこと。まぁうまくやってくれ。
こういう爆弾を抱えているような状況ではあるけど、今日などは散歩の際、結婚してから今が一番幸せかもな~なんて思っていた。(一応)2人して仕事は安定しているし、健康だし、ローンも一生懸命返済している。ワンコを迎え入れてからケンカの数も減って、より家族らしくなった感じもする。こういうのがいいのよ。本当にね。
散歩から帰ってから、やっと車をきれいにした。まずは車内の掃除機掛け。犬の毛はしつこいなぁ。コロコロが欲しい。そして洗車場でしっかり洗ってきた。すっきりピカピカ。今なら誰を乗せても恥ずかしくないわ。
さて。
午後から仕事。今日もポート3。新規入院を一件担当した。この人が少しややこしかったけど、他がそんなに忙しくなかったので結果的にはいいシフト。今日一緒に働いたカジュアルの准看さんとなんとなく波長が合わなくて精神的に疲れたぐらい。自分がしたこと、していること、しようとしていることを逐一知らせて確認をしてくる。准看さんとはいえベテランなんだし、そのぐらい自分で判断できるよね?と思うようなことも。とどのつまりは言いたいだけなんだとは思うけど、それを聞いている間私の手が止まるので、それが面倒だった。
帰宅。
Dがリラックスした様子で迎えてくれた。今日と明日の病欠の理由は“メンタルブレイクダウン”。平たく言ったら精神的につらいので休みます、という感じ。言葉にしたら軽く聞こえちゃうけど、なんか本当にしんどくてどうしても今日は働きたくない!という日って誰にでもあると思う。そういうときに思い切って病欠すると、意外と心が軽くなるもの。今回のDはそんな感じみたい。連日の出社、ひとつは急な呼び出し、開かれない会議、電車の乗り間違えなどが重なってストレスマックスだったみたい。「そんなことで~?」とも思うけど、Dにとっては深刻なんやろう。人それぞれだものね。
休みなんだし、明日は家事をやってもらうとしよう。
この頃動画の見過ぎで目が疲れ気味。なので今夜は寝る。明日の朝も活動的な時間を過ごしたいもの。
現在、たくさんの人が病欠していて、スタッフ不足が深刻化している。明日の朝、電話かかってきたりしてねー。
朝はお散歩からスタート。
Dがまた朝一番の電話で「出社して」と言われて、「むーりー!!!」とキレにキレていた。そうやって叫んでイライラして誰かに電話越しで文句を言う様子を見たくも聞きたくもなかったので、とっととお散歩へ。
Dは家で働いていることもあって、私にもガンガン仕事の話をするタイプ。たいていはよく理解できない話を右から左に聞き流すだけなんだけど、こうやって職場で何かもめごと(?)が起きたときはそういうわけでもない。単純にDが抱える仕事のストレスをダイレクトに感じとってしまうことと、「もしや仕事を失うのでは?」という不安で、私もしんどくなる。
何かで読んだけど、妻は夫が抱えるストレスの影響で心臓病を患うことがあるんだそうな。それをもとにして考えると、私はおそらく心臓病で死ぬ。
あとは仮に正社員でもあっさり解雇を通知されるような世の中。特に入れ替わりの激しいDの業界は明日すら心もとない。ましてDは契約社員やしね。
とにかく。
散歩から戻ったらDは寝ていた。出社はなくなって今日と明日は休みにしてもらったらしい。何がどうなったのかは知らない。詳細は聞かなかった。2日間休む代わりに金曜日の出社ということで落ち着いたとのこと。まぁうまくやってくれ。
こういう爆弾を抱えているような状況ではあるけど、今日などは散歩の際、結婚してから今が一番幸せかもな~なんて思っていた。(一応)2人して仕事は安定しているし、健康だし、ローンも一生懸命返済している。ワンコを迎え入れてからケンカの数も減って、より家族らしくなった感じもする。こういうのがいいのよ。本当にね。
散歩から帰ってから、やっと車をきれいにした。まずは車内の掃除機掛け。犬の毛はしつこいなぁ。コロコロが欲しい。そして洗車場でしっかり洗ってきた。すっきりピカピカ。今なら誰を乗せても恥ずかしくないわ。
さて。
午後から仕事。今日もポート3。新規入院を一件担当した。この人が少しややこしかったけど、他がそんなに忙しくなかったので結果的にはいいシフト。今日一緒に働いたカジュアルの准看さんとなんとなく波長が合わなくて精神的に疲れたぐらい。自分がしたこと、していること、しようとしていることを逐一知らせて確認をしてくる。准看さんとはいえベテランなんだし、そのぐらい自分で判断できるよね?と思うようなことも。とどのつまりは言いたいだけなんだとは思うけど、それを聞いている間私の手が止まるので、それが面倒だった。
帰宅。
Dがリラックスした様子で迎えてくれた。今日と明日の病欠の理由は“メンタルブレイクダウン”。平たく言ったら精神的につらいので休みます、という感じ。言葉にしたら軽く聞こえちゃうけど、なんか本当にしんどくてどうしても今日は働きたくない!という日って誰にでもあると思う。そういうときに思い切って病欠すると、意外と心が軽くなるもの。今回のDはそんな感じみたい。連日の出社、ひとつは急な呼び出し、開かれない会議、電車の乗り間違えなどが重なってストレスマックスだったみたい。「そんなことで~?」とも思うけど、Dにとっては深刻なんやろう。人それぞれだものね。
休みなんだし、明日は家事をやってもらうとしよう。
この頃動画の見過ぎで目が疲れ気味。なので今夜は寝る。明日の朝も活動的な時間を過ごしたいもの。
現在、たくさんの人が病欠していて、スタッフ不足が深刻化している。明日の朝、電話かかってきたりしてねー。