華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

思うようにはいかないもんよ

2018年08月09日 23時17分02秒 | Weblog
最近、何かと忙しくしている。暖かい日が続いているから、体も動くのかしら?

昨日のピラティスの影響で筋肉痛まみれの体にムチ打ち、今朝も散歩。それから日用品と食品の買い出し。帰ってからお弁当を作って、少し本を読んで出勤。得意のゴロゴロタイムはどこへ行ったのやら。

今日はインチャージ。でも患者さんを担当。昨日の空き時間に看護記録に目を通しておいたので、今日の出来事だけを把握すればいい状態。新規入院、隊員もなく、患者さんを担当してもなんとかなった。でもずっと忙しかったな。要領が悪いんやろうなぁ。

ところで。
研究の方へ進みたいという希望はまだ持っている。私の勤める地区では現在、研究にもっと力を入れるためある程度の予算が準備されており、現在、研究課題を募っているところ。挑戦してみようかと思って、教育係にヘルプを求めたけれど、今日になって教育係から想像以上に大きな案件として、もっと上の人(師長や研究職の人)と話した方がいいと言われた。その感じからして、私には少し荷が重い話のよう。そっかぁ。やっぱりそう簡単にはいかないよね~。研究って多分、すんごい勉強のできる人がくるんやろうしな。
あきらめるつもりはないけど、改めてハードルの高さを知った次第。今の病院に長居するつもりはないので、ほかの選択肢も考えないとな。

明日も午後シフトで、インチャージの予定。新規入院が3名やってくるので、忙しくなるはず。明日は患者さんを持たないで済むといいな。そうでないとちとつらい。

午前中は何をして過ごそうか。本も読みたいけど、泳いだ後のサウナもいい感じ。まぁ起きてから考えよう。

夜更かししないように努力中。とりあえずベッドに向かうとする。
コメント