華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

仕事人間返上

2018年08月30日 23時22分52秒 | Weblog
今日も仕事は午後から。
Dは病欠扱いでお休み(契約社員なので手当はない)。散歩に行ってよって言ったら「今日は何もしないって決めてる!」などとほざく。「いっつも家のことは何もしないじゃん」と思ったけど、まぁ休ませてやるか、と優しい妻は黙って散歩に出た。
この頃ビーチに行かないときは、近所の公園で軽く走らせてから遠回りして帰ってくる45分コース。

帰ってからプールへ。先日のバランスフィットネスのおかげで体中が筋肉中。でも週に2回をノルマを達成するためにも行ってきた。体調が、のどや頭が痛いという症状があるのだけど、仕事を休むほどではない。体調が微妙だからジムを休むのではなく、体力がある間に行っておく。それだ回復するかもしれんしさ。
今日ものんびり1キロ。前はすぐに疲れたので平泳ぎで体力を温存していたんだけど、ずっとクロールで泳げるようになった。もちろんたくさん休みを取りながらやけど。大した運動量じゃないけど、継続することがとりあえずの目標。
時間が気になったので、サウナはパスして帰宅。シャワーを浴びて身支度。しっかりめのブランチを食べて仕事へ。

今日はインチャージ。たくさん病欠が出ている中、奇跡的にスタッフ数が揃っていた。助かった。インチャージをやりながら患者さんを持つのはしんどい。インチャージ初日は特に。
休んだり、同僚とおしゃべりに勤しむような時間はないけど、幸い今日はドラマもなく、いいシフトだった。
明日もインチャージ。すでにスタッフ不足だとわかっている。ミラクルがない限り、明日は患者さんを持ちながらインチャージなんやろうな。まぁ、なんとかするしかない。

このところ毎日のように誰かが残業をしている。そんな中、私は今の病院に来てから「残業できない?」の問いに一度も「YES」と言ったことがない。単純にダブルシフトがしんどいということもあるけど、今は自分の時間、家族との時間を大切にしたいという気持ちが大きい。週に2日の休みがもう短すぎると思っているぐらいで、それ以上仕事に時間を割くことをしたくない。申し訳ない気持ちはあるけど、今しかできないことがあるのよ。
だから明日は患者さんを持ちながらインチャージでも文句は言わない、ようにする。

さて。
2日間休んでスッキリしたDは、明日は出社予定。Dのためにまた早起きだよ。だから早く寝るよ。
Dが作り置きのバターチキンを全部食べてしまっていたので、明日はまた何かを作らないと。どうしようかな。明日、考えよ。

Dはすでにベッド。
いつもは一緒についていくワンコたちだけど、なぜか今夜はチャーリーがそばで私を待っている。

まだかな、まだかなー、学研のおばちゃんまだかなー♪

マットがまったく役に立ってない。
コメント (2)

目覚ましワンコ

2018年08月30日 13時03分19秒 | ワンコ
朝、うっかり寝返りを打つと、起きたと判断して朝からテンションの高いワンコたちが飛び乗ってくる。

近いのでブレブレやけど。

かーちゃん、起きた?
起きた?

この時2匹とも私のお腹の上にドーンと乗っかっている。

そしてなぜかケンカを始める犬。それも人の腹の上で。

チャリコ、うざ!
うるさい(ガブー)!

ヤーメーテー。人の朝の満タン膀胱の上で暴れるな( *`ω´)

こうやって毎日が始まる。幸せなことで。
コメント (3)