しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

IPAD寿命

2015年02月06日 | Weblog

IPADの寿命かもしれない。

一昨日突然、画面に水色の着色画面に変わった。平常時は勿論、ホワイト画面である。

背景である壁紙にも赤い斑点が多数しみだす。

通信、ネットには問題が無かった。一日、充電したり、休ませたりしたが、症状は悪化の一途。液晶画面の寿命かとも思う。

6年ほぼ毎日使っていた。初期のタイプである。

月に5千円は固定費がかかっていた。この際、普段あまり使っていない携帯電話も解約して、2台分の契約を解約すれば

新機種のスマホに乗り換える経費が出ると思った。IPADはソフトバンクが扱っている。営業所で相談する。

10万円近い新機種アイホーン6+で従来と同じ程度の固定費で使えることがわかった。頭金なしで月4千円である。

結構お安いイメージ。乗り換えることにした。従来、携帯嫌いで携帯の電話番号を教えていなかったが、従来の携帯の番号を引き継げるというので、今回乗り換えを機会に公表しようと思う。使う頻度も上がれば、付き方も覚えそうだ。

早く慣れたいものだ。高齢者(65歳以上)の年代にして最新鋭のスマホをゲットしてしまった。これから大変である。

 


ブログランキング

人気ブログランキングへ