しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

土下座でお願い

2009年08月27日 | Weblog
自民党の古賀誠選挙対策本部長代理は宮城県石巻市の個人演説会場で土下座して支持を訴えた。GOO ニュース8月26日

古賀氏は、支持者で埋まった会場の小学校体育館に入ると、主催者が用意したスリッパを脱いで登壇し約25分間、熱弁を振るった。この後、フロアに降りてひざまずき「よろしくお願いします」と言いながら。両手をついてゆっくり2回頭を下げた。

大物議員の突然のパフォーマンスに会場は大きな拍手の後、驚きのどよめきも広がった。

古賀氏は「小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことは反省しなければならない」と述べる一方、民主党に対しては「マニュフェストにいいことばかり書いて、
いいかげんな民主党には政権は任せられない」と強く批判した。

う~んここまで追い詰められたか自民党!という印象です。
麻生さんのせい。とは言えない古賀氏としては小泉改革、郵政改革等の失敗が原因と言いたいようです。

東国原知事勧誘問題等いろいろ話題を提供する人ですが、自民党選挙本部の現況認識の一端を見た思いでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自民党必死 (こうちゃんパパ)
2009-08-27 16:04:35
確かに、今回の選挙で自民党が苦戦している感じは受けますね。
自民が根強い福井では、民主と自民が競り合っています。
今回はホント注目の選挙になりそうです。
返信する
reこうちゃんパパさん (コーチャン)
2009-08-27 17:59:15
あと3日程で審判は下されます。事前世論調査の数字が正しければ地殻変動は起こります。

民主躍進。自民惨敗。政権交代は起こると信じています。
なぜかは国民の自民党政権が続いた弊害を肌身で感じ、変化を求める気持ちが票に託された結果と信じます。
返信する

コメントを投稿