手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

講師・吉村睦人先生の歌(2015年4月)

2015年05月04日 | 講師の作品

講師・吉村睦人先生の歌(2015年4月)

新アララギ 2015年4月号より

・予防接種毎年してゐしインフルエンザ余病を連れてわれを襲ひぬ
・男性の平均寿命は八十歳八十五歳まで生きて何をか言はむ
・空を見上げ雲の動きを見つめをり久し振りなり病室にてあれど
・白寿近き君のリハビリに励む歌読みてわれも出で立たむとする
・「宮先生」とわが呼びたるをたしなめき「では宮様」と言へば笑ひぬ
・鵯がベランダに来て桃の蕾ついばみゐるを病室にて思ふ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会員の作品(2015年4月) | トップ | 講師・雁部貞夫先生の歌(201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講師の作品」カテゴリの最新記事