「なんとな~く、魂が浄化された気がする…」


普段とは違う場所に行くと、
実はこれ、合格祈願で6箇所をまわり終えたあとの私の感想です。
昨日と一昨日のブログでも紹介したとおり、
合格祈願で6箇所の神社とお寺を訪問しましたが、
最後の久伊豆神社に行ったときにふと思ったのが冒頭の言葉です。
神聖な場所への参拝…
最近行けてなかったよなあ…
その間に穢が溜まったのかなあ…
そんなことを思いました。

もともと純粋な人はきっと
神社お寺に行かなくても魂は綺麗なままなのでしょうが、
私はどうやら違うらしく(笑)
ときどき、こういった場所に行って、
自分のやってること、やってきたことを見直してみないとダメだなあと思います。
もちろん、普段から目標を持って仕事をしていますし、
それが生徒さんたちのためになると信じて頑張っているつもりです。
でもやはり人ですから、どこかで"心の垢"みたいなものが溜まっていってしまうのでしょうか、
こういった場所に来てみると、
ふと自分のやってきたことに対する良くも悪くもインスピレーションを感じることがえります。
どんなインスピレーションを感じたかなんて、
周りの人は知る由もないはずですが、
そんなときはちょっと恥ずかしくなります。
「ああ、そういえばこんなことしてたよね…」
と、過去の自分を顧みて恥ずかしくなったりもします。
逆に未来の自分への希望だったり、
これからこんなことをしていったら…
そんなことをふと感じるときもあったりします。

普段とは違う場所に行くと、
心が穏やかになるからでしょうか、
色んな思いが巡ってきますね。
明日はクリスマス。
そしていよいよ年越し。
私の心は浄化できたのかどうかわかりませんが(笑)、
皆さんへの合格祈願ということで、各箇所をまわれたことは、
実は自分にとってもとても良いことだったように思います。
さあ、神様や仏様にお願いできるとこはしました。
あとはあなたも私も行動するのみですね。
私はまずは受験生の皆さんの学習を
しっかりとサポートしていきたいと思います!