あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

クール

2008-06-07 21:41:50 | つれづれ
今まで男子バレーにはあまり興味がなかったが、最近家につくとチャンネルが合わせられているので、そのまま見ているが、昔よりラリーが続いているようで面白い。

サーブ権がないと得点できない頃と戦術が異なっていることに、遅ればせながら慣れてきた。ジャンプサーブが主流なのもそのせいだろう。

さて、見ていてとても気になるのが、植田監督の動きだ。クールな表情を保ちつつ、時折感情を露わにする。だが、ペットボトルの水を口にするのは忘れない。女子の柳本監督と対比すると面白い。

その植田ジャパンが北京オリンピック行きを決めた。その瞬間の彼の表情を見ていて、底に流れるものが同じであることを、改めて感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理する

2008-06-07 17:11:37 | つれづれ
「思い出の詰まったものは、なかなか捨てられない」という思いが、ものを手放しにくくする。それは、ものを大事にするということとは幾分異なる。
特に、リサイクルのサイクルが確立しているものは、ため込まずに整理すべきだ。まあ、その前に使う量を減らす必要があるが…

みんなが所有欲を少し抑えられたら、今よりちょっといい世の中になるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする