あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

一番でなくても

2011-02-27 18:08:36 | つれづれ
買い物はそれほど時間をかけずに済ませ、帰りの電車に乗る。

その前に、ジューススタンドでスタンプカードと交換にメロンジュースをもらった。本当はイチゴミルクの方が良かったが、定価が高いので少し気が引けた。

本当の気持ちをなかなか伝えられないというのは、自分のやりたいように生きることができないということで、それは寂しい。まあ、ジュース一杯で大袈裟だが…

メロンジュースはハチミツとの相性がいいと思う。一番好きなものでなくても、いいじゃないか。それから好きになっていけばいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの赤ランプ

2011-02-27 17:28:54 | つれづれ
読書の切りのいいところで喫茶店を後にした。タバコの煙が気になったものの、本のページを追っているうちにそちらに気が向かなくなっていた。

雑司ヶ谷から一駅を地下鉄を使うことにした。駅まで近道のつもりが、少し遠回りしてしまったが、もともと雑司ヶ谷が遠回りなので気にするのはおかしい…かな?

夕暮れの空の下、レトロ調の都電が走り去っていった。買い物を済ませて早く帰ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居心地

2011-02-27 16:37:43 | つれづれ
買い物に行く前に、少し遠回りして鬼子母神に来た。朝の散歩なら家から歩いて来れるのだが、目白まで電車に乗ってきた。

週末だけ営業しているのか、駄菓子屋さんが賑わっていた。そういえば、我が家の近所にも数軒あった駄菓子屋さんはもうない。いつ頃なくなったのかもわからない。

喫茶店に入ったが、煙草を吸わない僕は肩身が狭い。早々に退散した方が良さそうだが、少しは本を読んでからにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする