あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

11月22日(土)のつぶやき

2014-11-23 04:24:34 | つぶやき

「アベノミクスを前に進めるのか、止めてしまうのか、それを問う選挙だ。私たちの経済政策が間違っているのか、正しいのか、ほかに選択肢があるのか国民にうかがいたい」と息巻く安倍首相。本当に国民にうかがいたいなら、議席数ではなく比例区の得票割合で自民が5割を超えるか否かを勝敗ラインにせよ

Kozyさんがリツイート | RT

この道しかない、間違っていない・・と連呼するだけでは説明にならない。アベノミクスが正しいなら、なぜ消費は不振を続け、デフレ脱却の見通しも立たず、雇用改善も腰折れ寸前で、消費増税を先送りせざるを得ないのか?1年半先送りすればデフレを脱却できるのか?まずはわかりやすく国民に説明せよ!

Kozyさんがリツイート | RT

「例えば(表現の自由が侵害されて)映画が作れなくなったら、私はすぐ首相を辞めてもいい」安倍晋三11月18日TBS「NEWS23」⇒"@ryukyushimpo: 県警が辺野古取材妨害 記者、映画監督を排除 j.mp/1BS39aA"

Kozyさんがリツイート | RT

安倍総理が解散をした。いよいよ総選挙。もしも安倍総理が勝てば、原発再稼働も集団的自衛権の行使も、秘密保護法も、消費税10パーセントも、派遣法の改悪も、TPP推進も全てすべて信任されたとして強行していくだろう。信任なんかしない。安倍内閣を退陣させる選挙である。

Kozyさんがリツイート | RT

今日はいい天気だ。そして、日向にいるとぽかぽかと暖かい。こんな日はのんびりと過ごすのが一番だね。 pic.twitter.com/ewvRqQc9WQ


@couppy_lamune 母親を連れてランチに来たのですが、順番待ちの時に少しボーッとしていたくらいです。
今日は風もそれほどではないので心地いいですね♪


久光VSトヨタ車体 外出から戻り第3セットはゆっくりニコ生観戦した。車体も粘り強かったけど、久光の方が上回った。やはりリサさんは勝負強いな。そして、ストレート勝ちでの勝ち点3は大きい!


久光を応援しているので、岡山VS東レはもつれる展開を願っていたけど、今のところ岡山が2セット連取という状況か。東レの実力からしたら僕が願わなくとも接戦になると思っていたのに。それだけ岡山が実力を付けているということだとすると、久光との直接対決が気になる。


岡山VS東レは岡山がストレートで勝った。パイオニアから移籍した浅津ゆうこさんが大活躍だった。浅津さんはパイオニアでもいい活躍をしていたけど、更に良くするにはという解を河本監督は持っていたから彼女を獲ったのだろう。ところで、東レは大丈夫だろうか。。

1 件 リツイートされました

まあ爺世代の党に何か意味があるとすれば「経験に裏打ちされた老人の叡智」とかいうのが全くの幻想であることを知らしめたことかな

Kozyさんがリツイート | RT

「タブーに挑戦」って便利な言葉。
2次元キャラとの婚姻を認めます!
ペットも家族、税の扶養控除を認めます!
ボジョレー・ヌーボーの解禁日を1ヶ月前倒しします!
………タブーに挑戦!!
pic.twitter.com/wzkTWXSKNf

Kozyさんがリツイート | RT

旧世代の政治家、死んでもらいます! #タブーに挑戦 次々世代の党


三本の 矢で殺される 庶民かな
 #shine!

Kozyさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする