あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

11月23日(日)のつぶやき その2

2014-11-24 04:26:03 | つぶやき

久光VSデンソー じわじわとデンソーが追い上げてきた。ここで再度引き離そう!


久光VSデンソー ひやりとした場面もあったけど、久光が第3セットも連取した。さあ、このまま次のセットも勝ち取ろう!


えっ、東レは今日も負けたのか。。


久光VSデンソー 鈴木裕子さんのサーブって重い感じだね。でも、連取を防いだので、これから飛ばそう!


久光VSデンソー 第4セット序盤は久光が大きくリードしたけど、またじわじわとデンソーが追い上げてきて2点差まで迫ったところでタイムアウト。これが効いて流れを断ち切った。さあ、ここからここから!

1 件 リツイートされました

久光VSデンソー テルさんナイスサーブ!

1 件 リツイートされました

久光VSデンソー 最後はフミカさんが決めたのかな? 古藤さんに代えて守りを固めるという使い方は贅沢だね。彼女もそうしたチャンスをしっかり活かしてほしいね。


デンソーは3連敗だけど、なかなか侮れないチームだ。先週岡山との試合を観たけど、かなり接戦だった。特にミア選手が良かった。今日も彼女が大活躍していたけど、彼女を乗せてしまったら負けていたかもしれない。
ところで、狩野舞子さんの姿は今週も観られなかったけど、皇后杯楽しみにしているよ。

1 件 リツイートされました

いつか五島列島に行ってみたい。
教会群などが世界遺産に登録される前に行けたらいいな… pic.twitter.com/ZHMVa6GfuR


今月の #バレチャン を見ている。Vリーグは女子の粘るバレーが好きだけど、男子のダイジェストでサントリーのベルナルド監督の熱さを見て、たまには男子の試合も見てみたくなった。ちなみに彼の好きな飲み物は「なっちゃん」だそうだ。 mobile.suntory.co.jp/culture-sports…


よくさ、富裕層優先の論理で、富裕層から税金を多く取ったら、日本から出ていかれてしまう、てのがあるじゃない? でもさあ、よくよく考えてみれば、税金を払うのがヤだから国を出る、なんてのはそれこそ<売国奴>なんじゃないの?

Kozyさんがリツイート | RT

今日は岩手でVリーグ。久光の座安キャプテンが、被災地で試合をすることに大きな意味がある、と話していました。選手たちのこういう言葉や思いを伝えることは、とても大切なこと。忘れないこと。忘れていないと伝えること。とてもとても大切なことだと再認識しました。

Kozyさんがリツイート | RT

「アベノミクス」とは、安倍ちゃん政権による史上空前のインサイダー取引だったのかな。おともだちのためか、それとも、宗主国のためか…

1 件 リツイートされました

辺野古新基地建設反対の圧倒的な世論に支えられて翁長新知事が誕生したのに、政府はこれをあざ笑うかのように辺野古の海で工事を強行。民意無視の政治は必ず失敗する。強行すれば県民がくじけると考えているとしたら、安倍内閣は浅はかだ。沖縄から自民党議員を一掃しようと総選挙の闘いに燃えている。

Kozyさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(日)のつぶやき その1

2014-11-24 04:26:02 | つぶやき

選挙の争点と騙しの政治、尖閣を煽り、「中国を叩け、中国と戦争だ」と国内を煽り、大手メディアを使い煽りに煽った結果は、日本の孤立だけでした。世界から相手にされず、欧米からは極右政権と非難される始末でした。

Kozyさんがリツイート | RT

今朝の日曜討論は各政党が集まってアベノミスを論じている。維新・柿沢氏のドル建てで見たときに日本経済が縮小しているという指摘は的を射ている。ここにこそペテンノミクスのトリックがある。


労働環境の劣化は20年以上前から始まり、現在はどうにもならないところまで来ている。「労働力の柔軟性」という経済界の要請は結局、消費の縮小という形で自分たちの首を絞めている。そしていずれは、日本発の技術革新も起きなくなることが心配される。 #日曜討論


稲田朋美氏は同じ言葉を繰り返すのみ。彼女に任せられた今日の仕事はこれで満点なのだろうが、自民党ってこんな人を政調会長にしなければならないほど人材がいないのか、それとも、何か別の強い力が働いているのか… #日曜討論

7 件 リツイートされました

稲田氏、大丈夫か? 民主・福山氏が怒るのもわかる。質問も聞き取れず、司会の島田氏も呆れているようだ。そして、公明・石井氏はひたすらアホノミクスのサポートに徹しているな。存在感はないけど。 #日曜討論


桜内氏、今こそという感じで「次世代の…」を連発しているけど、それでも自・公よりはましに見える。それはいい事なのか、それとも… #日曜討論


公明・石井氏が言う「軽減税率」は、運用の複雑さとそれにより企業の見えないコスト増を招くので、導入は避けるべきだ。聞こえはいいけど実態を見ないのは、宗教にすがるのと似ている? #日曜討論


安倍氏には、原発の危険性や米軍基地の存在などから、日本を取り戻してほしい。まずはそこからじゃないの?


ところで、自公政権に変わってから震災後の復興が速くなっているのだろうか? #日曜討論

2 件 リツイートされました

次世代・桜内氏、「次世代の…」を強調するのは今じゃないか! 原発から脱却し、次世代の再生エネルギーと次世代の省エネ技術を同時に進めていくことこそ、「次世代」を考えた政策じゃないか? #日曜討論

1 件 リツイートされました

「電力のベストミックスをいつ頃までに提示するか?」との質問に「来年夏までに」と答える自民・稲田氏。それは安倍ちゃんのせいで、彼女自身は責任を感じて発言したと思うし、そこは認めるけど、やはり笑うしかない。でも、政治は笑って済ます訳にはいかない。 #日曜討論

1 件 リツイートされました

今朝は、2Q連続のGDPマイナス成長という大外れに対する、自称エコノミストの一人、大和総研のチーフ!エコノミスト 熊谷亮丸クンの言い訳を聞けると思っていたので残念だ。これからはチープエコノミストとして頑張ってほしい。太っ腹な大和総研は芸能事務所的に彼を支えてほしい。


今朝の #日曜討論 チーム世耕としては及第点を与えるのだろうか。視聴者を軽く見ているように思えるけど、だいたい見ている人も多くないし、これくらいでいいのだろう。。


#のど自慢 やっぱり千葉の高校生はスゴい! 女の子二人組も合格にしてほしかったな。


#のど自慢 5分遅れを少しずつ縮めている。小田切アナの新幹線運転手さん並の回復運転…いや、司会進行が光る。

3 件 リツイートされました

#のど自慢 鐘2つに終わったけど、難しい楽曲に挑んだ女子高生に拍手!


あれっ、 #のど自慢 は1時までじゃなさそうだ。どこかで諦めたのか、それともしがらみがあるのか。まあ、藤あや子さんなら観ていたいかな。


ニコ生で久光VSデンソーの試合を観戦している。第1セットはデンソーに取られたけど、第2セットから挽回していこう!


@bluecube56 そうでしたね。ありがとうございました。


久光VSデンソー 第2セットは久光リードで展開している。ところで、デンソーの応援音楽が先週から頭の中に残っている。リズミカルでいい。それでも久光を応援しているから!


んんっ、デンソーが追い上げてきた。ここで再び離さないと! 久光GoGo!


ゲート前からのメール。22日6時頃までに14隻の巡視船は頒布に減り。10時過ぎ全巡視船が撤収。ゴムボートも陸揚げし浮桟橋の撤去作業を開始。午前中は殺人鉄板に座込み。午後の据わり見込みは200名以上。出入り含めれば300名以上が参加。 pic.twitter.com/kOROCW0ibc

Kozyさんがリツイート | RT

久光VSデンソー 第2セットは久光が取った! 途中、余裕だと思っていたけど、デンソーは粘り強かった。ミア選手はなかなか器用で、彼女を乗せたら怖いと思う。


久光VSデンソー フリーズした画面が再び動き出したときは3点ビハインドとびっくりしたけど、逆転して2回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。水田さんの美しいサーブが観続けられるのはうれしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする