#ETV特集 破壊された地で暮らさざるを得ないパレスチナの人々に対し、同じ時を生きるものとして何ができるのか。いつも心の片隅にその事を置き、いつでも考えられるようにしておこう。
ETV特集見ながら「ハマスって何?」「パレスチナ暫定地区って?」と話し合ってる子供たち。イスラエルの空爆にあって血を流してる子供の姿とか、メチャクチャになった町の様子とかかなりそのまま映してる。見ていてつらいけど、これは実際今の世の中で起こってること。
NHK #日曜討論 また「ザ・御用エコノミスト」熊谷亮丸クンが出演している。アホノミクスの効果か、それとも照明の当て具合によるものか、成金風にも見える。彼のコメントは8割引きくらい…アホノミクスの本質を掴むには分かりやすい。
#日曜討論 太田弘子氏や山崎元氏が「日本の生産性を上げなければ」と言っているけど、それは事務職に限ってのことだと思う。そして、その原因を作っている一つは、複雑な税制など行政が作っているものも多い。そうしたことをしっかり考えてほしい。
#日曜討論 熊谷亮丸クン、「ギャンブルのようなことはするな」って、それはまず黒田日銀総裁に言うべきじゃない?
#日曜討論 軽減税率は企業負担が高まり、結果として何らかの形で消費者に負担を強いられるという点で僕も反対だ。
#日曜討論 自分の考えに合わない意見に対してむきになって反論する熊谷亮丸クン、飼い主の安倍ちゃんと似ているね。まあ、こうしてNHKが彼を登場させてくれることで、アホノミクスのアホさがよくわかるということは有難い。
#日曜討論 最後に司会の人は熊谷亮丸クンに「ギャンブルがダメだと仰るが、日銀の追加金融緩和はギャンブルじゃないのか?」と突っ込んでほしかったな。亮丸クンを抱える大和総研こそ生産性の低さを問われるべきだと思うよ。
NHK日曜討論。
見終わっての感想。
山崎元先生→現状を踏まえた結果としてクールに増税延期を主張。エコノミストはかくあるべし。
熊谷亮丸氏→口数少なく、ほぼ守勢のままで終わる。いつもの電波はどこに?
岩本沙弓先生→無双。議場完全制圧。
大田弘子氏→何をしに出てきたのだろうか?
福島第一原発の事故が起こるまでは、原発のある自治体の人たちは「日本の原発は絶対に安全だ」という歴代の自民党政権の大嘘に騙されていた被害者だ。だから福島の人たちには何の責任もない。でも、もう原発が安全でないことが分かったのだから、これからは再稼動させた自治体が最大の責任者になる。
昨夜の木皿泉さんと佐藤健くんの対談を観てQ10の世界が懐かしくなり、自転車を走らせた。
平太がQ10を背負って歩いた商店街、藤丘くんがお金を捨てた公園、そしてその藤丘くんが働いていたパン屋さん。。
また観てみたくなった。 pic.twitter.com/zGpLI9qTqL
「 #昨夜のカレー 、明日のパン」第6回「蟻とオンナ」いかがでしたでしょうか?大きな展開はなかったかもしれませんが、グッと心に堪えるセリフが幾つかあったのではないでしょうか?ぜひ、感想を番組HPまでお寄せ下さい。お待ちしております。 nhk.or.jp/drama/yubecurr…
#昨夜のカレー明日のパン ギフと朝子と富士子のやり取りに笑いつつ、今回のテーマ「帰ってくる場所」についてのあれこれがグッときて、終盤から観終わった今も眼が痛い。次回で最終回だけど、待ち遠しいような、名残惜しいような…