2021年3月3日(水)、安芸アルプスの一部区間、金ケ燈篭山(かながどうろうざん、531.6m)から城山(じょうやま、592.5m)を縦走した。いずれも安芸郡の海田町と熊野町にまたがる山である。今回の縦走は、山頂を含め展望があまり良くないため、登山前に展望の良い愛宕神社に寄った。2020年度版広島県の夜景ランキング1位の場所である。
金ケ燈篭山
南西側だけが開け、正面に広島湾の似島が見えた。
赤穂峠から、今回の縦走路でほぼ唯一眺望が出来た。正面に日浦山(345.9m)が見えた。
城山
新垰からの下山路には、あちらこちらにツバキの花がポトリと落ちていた。ガイドブックに、戦後も実を絞っていたツバキを多く見かけると載っていたのにも頷けた。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- ois/アンコール遺跡のクメール建築・レリーフ!
- 井原の初ちゃん/アンコール遺跡のクメール建築・レリーフ!
- ブログ開設者/アンコール遺跡巡りの旅(3日目:アンコールワット、アンコールトムと夕日鑑賞Ⅰ)
- 熊澤/アンコール遺跡巡りの旅(3日目:アンコールワット、アンコールトムと夕日鑑賞Ⅰ)
- ブログ開設者/白滝山・大師山縦走!
- さすらいの道産子/白滝山・大師山縦走!
- えっ笑澄/亀尾山・勘十郎岳周回!
- ブログ開設者/亀尾山・勘十郎岳周回!
- 初ちゃん/亀尾山・勘十郎岳周回!
- まいんど/高知の日曜市!