2024年4月17日(水)、笠岡市の白石島の高山・立石山を縦走した。立石山は、しま山100選のひとつ。縦走コースは、海と島と奇岩の変化が楽しめる海上アルプスと紹介されている。
笠岡港から22分、高速船で白石島に着いた。
小学校高学年以上を対象としたハイキングコースらしく、よく整備されている。
高山(150.2m)
山頂、近くの展望台から見た白石港、次に向かう立石山
大玉岩と、大玉岩からみた鎧岩
正面に大玉岩、その左向こうに高山を振り返る。岩と岩壁が素晴らしい。
あちらこちらにコバノミツバツツジが咲いている。
立石山(169m)
南に、笠岡諸島の北木島、大飛島(おおびしま)、小飛島(こびしま)、六島(むしま)が見える。
鎧岩から、あの尾根を登ってきたのだなぁーと、感慨深く眺める。
海原、島々、巨岩、奇岩、岩壁、コバノミツバツツジをいたる所で見ることが出来た、白石島の充実した5時間だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます