神戸市内で桜の名所ちゅうたら王子動物園か須磨浦公園でっしゃろな。
先月の須磨寺へ行った日も雨でしたんやけど。
わいが~ 雨男なんやろか?
それとも飲み会をする相棒さんが雨男なんやろか?
(須磨浦公園駅)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
ここは阪神電鉄の梅田駅からくる電車が折り返しをする駅になってまんねん。
1998年(平成10年)までは阪急電鉄もここまで来てましたんや。
現在は神戸高速鉄道の新開地駅で折り返しになってまんな。
1998年(平成10年)より山陽電鉄が姫路駅から阪神梅田駅まで
直通特急を走らせてますんや。
JRの新快速には勝てまへんので姫路駅から梅田駅まで
通しで乗る人は、まあ~ おりまへんけど。
(須磨浦公園の桜)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
須磨浦公園では松林の中に桜が咲いているちゅう感じでんな。
公園の前はすぐに海が広がってまんねんで。
反対側は鉢伏山(246m)が駅の真後ろまで迫ってまんねん。
ロープウエイやったら約3分で山上まで連れて行ってもらえまっせ。
(須磨 海づり公園)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
画像の向こうに見えるのは関西空港方向で和歌山県と大阪府との境目になる
和泉山脈が遠くに見えてますな。
もう少しお天気が良いければ関西空港も見えるんでっけど
今日は肉眼でやっと、わいのポケットデジカメで写すのは駄目ですわ。
(敦盛塚) (須磨浦公園の西約200m)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
平敦盛の墓ちゅうことになってまっけど、鎌倉時代の後半
北条貞時が一門の供養に建てたと言うのが本当のようでっけどな。
なんでも京都の石清水八幡宮にある五輪塔に次ぐ日本で
二番目に大きい五輪塔だと書き込まれてましたで。
(敦盛そばの店)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
腹が減ったので敦盛塚の横にある蕎麦屋へ入ったんでっけどな。
ここが江戸時代から有名な蕎麦屋なんだと入ってから気が付きましたんや。
(敦盛そば 玉子とじ)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
店内には古文書やこの店を紹介した新聞が展示されてますな。
なんでも参勤交代の時に西国の大名も立ち寄ったとか。
俳人の松尾芭蕉もここの蕎麦を食べたように書かれてまんな。
(蕎麦湯 & 蕎麦饅頭)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
ここの蕎麦はソーメンのように細い麺でしたな。
手打ちで裏の母屋で毎朝こしらえているそうですわ。
(敦盛そば 店内の錦絵)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
熊谷直実が平敦盛を捕えた処でんな、この須磨浦公園の東側が
源平合戦で有名な一の谷になるそうでっけど。
有名な方が描かれた錦絵の本物のようですな。
江戸時代から続いているのか、この土地を買った別の人なのかは
尋ねはしなかったけど観光パンフレットにも載せられているようですわ。
(敦盛塚への 道標)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
お天気が持ち直してきたようで西の空が明るくなってきましたんや。
これならロープウエイで山上に登ってみるのもいいかな。
(国道2号線の道路標識)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
(須磨浦公園駅舎)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
画像の右上にロープウエイの山上駅が見えてまっしゃろ。
往復1000円は一寸だけ高いような気もするけど まあ~ 良いか。
(須磨浦ロープウエイ)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
(ロープウエイで 鉢伏山へ上昇中)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
先程の須磨海づり公園が足元に見えてますな、約3分で山上駅ですわ。
(須磨浦 カーレーター)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
さらにロープウエイ山上駅から25度の勾配で山上の回転展望台へ向かいまんねん。
鉢伏山(246m)のほぼ頂上に展望台がありまんねんわ。
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
山上の遊園地にも桜がぎょうさん植えられてまんねんけど
まだ蕾が堅くて一輪も咲いてまへんがな。
(回転展望台から 淡路島方向を撮影)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
本日はこれにて終了とします、展望台からの風景は次回のお楽しみでね~♪
ほな~ 今夜はこれでさいなら~
先月の須磨寺へ行った日も雨でしたんやけど。
わいが~ 雨男なんやろか?
それとも飲み会をする相棒さんが雨男なんやろか?
(須磨浦公園駅)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
ここは阪神電鉄の梅田駅からくる電車が折り返しをする駅になってまんねん。
1998年(平成10年)までは阪急電鉄もここまで来てましたんや。
現在は神戸高速鉄道の新開地駅で折り返しになってまんな。
1998年(平成10年)より山陽電鉄が姫路駅から阪神梅田駅まで
直通特急を走らせてますんや。
JRの新快速には勝てまへんので姫路駅から梅田駅まで
通しで乗る人は、まあ~ おりまへんけど。
(須磨浦公園の桜)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
須磨浦公園では松林の中に桜が咲いているちゅう感じでんな。
公園の前はすぐに海が広がってまんねんで。
反対側は鉢伏山(246m)が駅の真後ろまで迫ってまんねん。
ロープウエイやったら約3分で山上まで連れて行ってもらえまっせ。
(須磨 海づり公園)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
画像の向こうに見えるのは関西空港方向で和歌山県と大阪府との境目になる
和泉山脈が遠くに見えてますな。
もう少しお天気が良いければ関西空港も見えるんでっけど
今日は肉眼でやっと、わいのポケットデジカメで写すのは駄目ですわ。
(敦盛塚) (須磨浦公園の西約200m)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
平敦盛の墓ちゅうことになってまっけど、鎌倉時代の後半
北条貞時が一門の供養に建てたと言うのが本当のようでっけどな。
なんでも京都の石清水八幡宮にある五輪塔に次ぐ日本で
二番目に大きい五輪塔だと書き込まれてましたで。
(敦盛そばの店)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
腹が減ったので敦盛塚の横にある蕎麦屋へ入ったんでっけどな。
ここが江戸時代から有名な蕎麦屋なんだと入ってから気が付きましたんや。
(敦盛そば 玉子とじ)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
店内には古文書やこの店を紹介した新聞が展示されてますな。
なんでも参勤交代の時に西国の大名も立ち寄ったとか。
俳人の松尾芭蕉もここの蕎麦を食べたように書かれてまんな。
(蕎麦湯 & 蕎麦饅頭)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
ここの蕎麦はソーメンのように細い麺でしたな。
手打ちで裏の母屋で毎朝こしらえているそうですわ。
(敦盛そば 店内の錦絵)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
熊谷直実が平敦盛を捕えた処でんな、この須磨浦公園の東側が
源平合戦で有名な一の谷になるそうでっけど。
有名な方が描かれた錦絵の本物のようですな。
江戸時代から続いているのか、この土地を買った別の人なのかは
尋ねはしなかったけど観光パンフレットにも載せられているようですわ。
(敦盛塚への 道標)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
お天気が持ち直してきたようで西の空が明るくなってきましたんや。
これならロープウエイで山上に登ってみるのもいいかな。
(国道2号線の道路標識)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
(須磨浦公園駅舎)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
画像の右上にロープウエイの山上駅が見えてまっしゃろ。
往復1000円は一寸だけ高いような気もするけど まあ~ 良いか。
(須磨浦ロープウエイ)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
(ロープウエイで 鉢伏山へ上昇中)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
先程の須磨海づり公園が足元に見えてますな、約3分で山上駅ですわ。
(須磨浦 カーレーター)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
さらにロープウエイ山上駅から25度の勾配で山上の回転展望台へ向かいまんねん。
鉢伏山(246m)のほぼ頂上に展望台がありまんねんわ。
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
山上の遊園地にも桜がぎょうさん植えられてまんねんけど
まだ蕾が堅くて一輪も咲いてまへんがな。
(回転展望台から 淡路島方向を撮影)
photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド
本日はこれにて終了とします、展望台からの風景は次回のお楽しみでね~♪
ほな~ 今夜はこれでさいなら~
この須磨の景色。。。
海釣り公園も行ってました
こういうとこに住んでみたいです
これだけ楽しみが多ければ訪れる人も多いことでしょう。身近にこういう公園があるのはいいですね。
エスカレーターではなく、カーレーターですか。私は初めて知りました。
須磨浦公園には行っているのですが、これには乗っていないですね。
関西もまだまだ見ず知らずのものありますね。
いやいや勉強になりました。
これからも色々な名所を案内してください。
神戸行きたいですね。
こんな所なんですね。
神戸はとても好きな街です。
私もお金があればこんな処に別荘でも建てて住んでみたいと思いますけど。
私も山上まで登ったのは30年ぶりでしたけど。
信州でリンゴを収穫して山から村へ降ろすのに
良く似たものがありましたけど。
京都や奈良が人気なので隠れた存在ですけど。
横にひろがった町という感じですけど。
阪神の震災までは日本最大の貿易港でしたが
最近は横浜や名古屋に押され気味ですな。
大阪とは雰囲気が随分と違いますけどね。