我が家の庭に紅梅の木が1本だけおます。
見ごろを迎えましたが例年より一週間ぐらい早い開花かも。
(我が家の紅梅の花)
もう植えてから30年ぐらい経ちますので木も大きくなりました。
通りすがりの人も時々ですがスマホで写している方がおられますよ。
(内の奥さんが 溝の掃除中)
正面から写すと嫌がりますので横顔も伏せて、はい~ チーズ!
彼女の育てている庭の花も併せてブログに載せておきまひょ。
(クリスマスローズ)
(リュウキンカのはず)
(ヒマラヤ雪ノ下)
(手前は槇の木と紅梅に奥は金木犀)
(大谷石の 蛙の置物)
この蛙の置物は単身赴任中に宇都宮市の下請けさんから
頂戴した物で、引っ越しの荷物と一緒に帰阪したんですわ。
下の大きい岩石は「かんらん岩」なんですが「大谷石」とは
異質なのに、同じような感じで不鮮明に写りご免んなさい。
ご存じとは思いますが「無事かえる」「すぐにかえる」とか
縁起を担いで置かれることが多いとも聞いてますんや。
「大谷石」は関西では珍しいが、柔らかいので加工がしやすく
関東では石垣や門柱などによく利用されてるようでんな。
やっと古い写真の復元が終わりましたので次回から
少しづつ思い出のブログを始めさせて貰いまひょ。
ほな~ 今日はこれで、さいなら~♪
見ごろを迎えましたが例年より一週間ぐらい早い開花かも。
(我が家の紅梅の花)
もう植えてから30年ぐらい経ちますので木も大きくなりました。
通りすがりの人も時々ですがスマホで写している方がおられますよ。
(内の奥さんが 溝の掃除中)
正面から写すと嫌がりますので横顔も伏せて、はい~ チーズ!
彼女の育てている庭の花も併せてブログに載せておきまひょ。
(クリスマスローズ)
(リュウキンカのはず)
(ヒマラヤ雪ノ下)
(手前は槇の木と紅梅に奥は金木犀)
(大谷石の 蛙の置物)
この蛙の置物は単身赴任中に宇都宮市の下請けさんから
頂戴した物で、引っ越しの荷物と一緒に帰阪したんですわ。
下の大きい岩石は「かんらん岩」なんですが「大谷石」とは
異質なのに、同じような感じで不鮮明に写りご免んなさい。
ご存じとは思いますが「無事かえる」「すぐにかえる」とか
縁起を担いで置かれることが多いとも聞いてますんや。
「大谷石」は関西では珍しいが、柔らかいので加工がしやすく
関東では石垣や門柱などによく利用されてるようでんな。
やっと古い写真の復元が終わりましたので次回から
少しづつ思い出のブログを始めさせて貰いまひょ。
ほな~ 今日はこれで、さいなら~♪
桜も今年は早くて来週にも開花かもしれませんね。
花見には行けませんので近くの河川敷か公園の桜が咲いたらデジカメで写しますかな。
今はお花畑というような感じですね。
内の奥さんの唯一の趣味に成ってますので
黙って見守っているんですけど。
本人は仏様への花を育てていると考えているようですが
洋花が仏壇に供える花に成るのかしら?
内の奥さんの趣味なので黙って私は
見守っているというのが実態ですけど。
四国の松が二本だけ植わっているので
今は亡き親父のお気に入りだったので
これだけは庭師に手入れをお願いしています。
訪れていますね。
川越の御殿だけは観る機会が無かったもんで
もう一度上京することがあれば
訪れたいと考えています。
今年はまだ無理なようですけど。
私の体力が持つかコロナが収まるのが先か微妙な状態にも感じます。
私も膝は痛くはないが違和感を覚えるような状態が続いていますのでね。
親戚筋に当たる庭師が秋に手入れをしてくれます。
松の木が無ければ私がやれば経費節減ですが
やはり松の木は素人では難しいですね。
最近は内の奥さんのお花畑になりました。
ほったらかしでも増える花や手入れの限りを尽くしても咲かない花などがあり
内の奥さんは難しいとボヤイテますね。
招き猫などは屋内に飾られますが、この
「無事帰る」の蛙は玄関より外に置かれるのが定番のようですかな。
桜の花見などリバウンドが起きないか心配です。
大阪市内の繁華街に出るのを控えてから
丁度1年が経つようになりました。
80年近い人生でこんなことは初めて。
ここまで来たら、もうしばらく我慢の生活かもしれませんね。
コロナも何も関係なく、花は咲きますね。
天気が良い日は、映えますね。
コロナ騒ぎ。
いい加減にWithコロナの考えを入れないと
何年もこの状態は続きます。
結局、先進国で流行したら、これだけの騒ぎ。
アフリカで様々な病気が流行しても、どこか他所事。
勝手なものだと思います。
そして、昭和の庭って空気を感じます。
花には癒されますね。
これから、色々咲くのも楽しみなくちこです。
落ち葉ひとつ落ちてない!凄い。
ウチは年明けから数日置きの季節風で、
気が付けばゴミ屋敷ですわ。
春がそこまで来ていることを感じました。
ホント、あっという間に3ヵ月が過ぎてしまいました。
富士山は冬場は新狭山駅の線路上に大きく見えていました。
まさか我が家から見えるとは思ってもみませんでした。
<そうそう一つ手前の川越のブログでアーチ式の橋は見覚えがありますね、確かJRと東武東上線を一気に渡って川越の市内へオーバーブリッジしていたはず。
よく覚えていらっしゃいますね。その通りです。車を運転していた頃は、JRと東武線の二つの線で交差点で待つ時間が長く嫌いでした。
医者にはかかっていませんが、膝には難ありです。ノンステップバスでないと乗るのは無理な状態ですが、電車の駅に近いのがとてもありがたいです。
今自分に出来る範囲で楽しみたいと思います。
大阪・京都・兵庫の緊急事態宣言解除で良い結果が出ればいいですね。
美術館、演奏会に行けず鬱々とした気分の毎日です。
綺麗です。
奥様がきれいに掃除され、
お花の管理もされているんですね。
・古池や 蛙飛び込む 水の音
の蛙に似て居ますね。
何もしないうちに月日だけはあれよあれよという間に
過ぎていきます、
気温が低い時もありますが3月と聞いているだけで
温かい気分になります。
自分の庭に梅の花、いいですね~。。