みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

野菜の花

2006-08-28 23:38:41 | Weblog
陸稲の花。
もうすっかり秋に向かっているので、いろんな作物が実りのために花を咲かせています。毎日畑に通っていても、ちょっと覗き込まないと気づかず過ぎていくことが多いのですが、みんなひかえめにかわいらしく咲いています。

続いて大豆。9月下旬にはとってもおいしい枝豆になって・・・などとついついいつも食べることに気をとられますが、葉っぱをかき分けると、ほら、こんなにかわいいお花。
バジル。バジルとトマトのパスタ、サラダ、バジルペーストにしたりと夏に大活躍。種とっとこう。
そしてきゅうり。写真はこれから咲くところですね。今後最盛期を迎えそうな、うちの期待の星。
         

人参発芽

2006-08-12 19:15:15 | Weblog
畑作業的にはすっかり夏は終わっていて(夏野菜はひたすら収穫のみ)、現在秋冬野菜の種蒔きや定植やその準備なんかをせっせとやっています。
で、写真は人参。秋・冬が旬となるおいしい人参の種蒔きシーズン。畑が乾燥しがちはこの季節、人参の発芽をピシッとそろえるのがなかなか難しい・・・ので毎日天気予報を確認しながら、もしくは灌水もして慎重に種蒔きします。それでも、上手くそろわなかったりするんだこれが・・。発芽したあとは生育のゆっくりなちび人参を守るため、ひたすら適期を逃さずに草取り草取り・・しかしそれでも草取り遅れたりするんだ、やっぱり・・。
とはいえ、冬においしい人参が十分ないとかなり悲しい思いをすることになるので、ここであきらめられるはずはありません。