育苗ハウスにて、先日集めてきた落ち葉を使って小さな温床を仕込み、今年の種まき開始です。
体調回復中で全快までもう1歩、という夫に代わり、私は最近良く体を動かしています。
軽作業と指示に励む夫の横で、あーだ・こーだ言いながら、温床枠に落ち葉を入れ、満遍なく水がかかるように混ぜ、平らにならし、糠とぼかし肥を薄く振り、を繰り返し踏み込む。
さて、いい温度が持続できるでしょうか。

そして種まき。レタス類、キャベツ、ブロッコリ、白菜、ネギなど。
さまざまな意見の食い違いをうまくすり抜けながら、楽しい種まきが行われました。
温床はおととい仕込みました。昨日奥のほうに手を突っ込んでみると、ほのかに発熱、かな?という感じ。今朝はあたたかくなってきたかな、と楽しみに、育苗ハウスをのぞきにいってきます。急に春がやってきたようです。
体調回復中で全快までもう1歩、という夫に代わり、私は最近良く体を動かしています。
軽作業と指示に励む夫の横で、あーだ・こーだ言いながら、温床枠に落ち葉を入れ、満遍なく水がかかるように混ぜ、平らにならし、糠とぼかし肥を薄く振り、を繰り返し踏み込む。
さて、いい温度が持続できるでしょうか。

そして種まき。レタス類、キャベツ、ブロッコリ、白菜、ネギなど。
さまざまな意見の食い違いをうまくすり抜けながら、楽しい種まきが行われました。
温床はおととい仕込みました。昨日奥のほうに手を突っ込んでみると、ほのかに発熱、かな?という感じ。今朝はあたたかくなってきたかな、と楽しみに、育苗ハウスをのぞきにいってきます。急に春がやってきたようです。