現在中耳炎中。こども、ではなく、私が初めてなってしまいました。
今日で4日目で、今朝からは熱も下がり、耳の痛みもほとんどなくなり、軽く歌まで歌えるくらい回復しましたが、まだずっと耳鳴りとつまり感(耳にたくさん水が入ったような感じ)と難聴、そして時折頭痛と首筋から肩にかけてのコリが抜けません。
でも昨日は上記に加えて、熱と頭痛がつらくて、おとといはそれに加えて激しい耳の痛みが度々、初日は耳の激痛がずっとで、じっとしているのも大変なくらいだったので、今はずいぶん楽になりました。
昨日までの3日間は、夫が本当によく家事をやってくれました。中耳炎初日と2日目はこどもと遊びご飯を食べさせ風呂にいれ寝かせる、私は痛すぎたので何にも出来ない当然出来ない・・と思って過ごしていましたが、振り返れば本当に助かったぁのです。そして昨日は夫の友人がさつま芋掘りに来てくれる約束の日だったので、彼は一人張り切って朝から夕ご飯の下ごしらえなどをしていました。もちろん、そういうのが好きで生きているので、いいのでしょうけど・・・
私は芋掘りもせず、ご飯の支度もせず、時折頭に痛みを感じながらも楽しい食事、お酒は飲まず、こどもと早めに休み、今朝はまた一段と回復して中耳炎ながらも良い時間を過ごしました。色々ありましたが、これに懲りずまた遊びに来てくださいね。
さて、中耳炎、考えてみれば、10日前くらい前に始まったのどの痛み。私の場合のどから始まる風邪がよくあるので、早めにのどの手当てをしてだいたいよくなったと思っていたのです。熱も上がらず、のどもそんなに痛くない、でも鼻水がよく出るなぁ、鼻づまりなんて珍しいなぁ、と思いながら、鼻をかみつつマスクをして、いつも通り動いたいたのがいけなかったのか・・・ただの風邪と軽く見ていたんですね。風邪は万病のもと、なんて言われるけど、どんな病気に発展するんだろ、なんて思っていた私でした。でも、だんだん鼻づまりが辛くなり、横になると詰まって寝苦しいくらいで、たぶんこの辺りで副鼻腔炎、そしてそれから中耳炎が誘発されたように思います。ああこんなに痛いのがこどもでなくって私でよかった、ああこれからはよく気をつけて風邪の症状をみていかなくってはいけない、とよくよく思った数日でした。