原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

2月13日(水)のつぶやき

2013-02-14 | Twitter

おお~。カコイイ~?@fukupolepole2 このベサメ・ムーチョにはヤラれました!!!!youtube.com/watch?v=T5Oqnc… … ameblo.jp/fukupole/archi…


同意。セラピーもそうです。@animanma「この勉強をすればこんな効果があります」とか「この勉強をすれば日常生活のこんなことに役立ちます」とかあっさり答えられてしまう教育者ってインチキよね。人間に対する不遜,教育に対する不遜。絶対教育者になっちゃいけないタイプの人間だと思うわ。


@fukupolepole2 なるほど。そんな意見もあるんですね。でも、ベサメムーチョだと思うと確かにそうだけど、あのねっとりした曲をこんなに壊しちゃうのがいい!それに案外セクシーさもある!


トライでこんなことやっているのか…/学びたい人も教えたい人も興味津々、「大人の家庭教師」(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/bit/E1360…


@animanma そうだね。大手にはできないこと、取りこぼしてしまうことは何か。かもしれない。


@animanma そうね。それと、それとマクロとミクロの視点を持つ、ということかな。こういう動きは何かヒントになる気がしています。まだ焦点絞れていないけれど。


@animanma そうそう。ライバルにはならないし、「個別対応」のニーズがあるのを感じている日々です。


1944年の東南海地震は新島・神津島近海の地震活発期に起きた。新島・神津島近海の銭洲海嶺がフィリピン海プレートの運動に伴う歪みの一部を吸収しているが、歪みを吸収しきれなくなった時にプレート境界の負荷が急増し、東南海地震や東海地震に至る可能性がある。

Kyoko Haraさんがリツイート | 19 RT

明日のいいとも!のテレホンがタランティーノ!

Kyoko Haraさんがリツイート | 2 RT

被災地の自治体職員の方々に向けたホットラインを水曜18時~21時と土曜13時~18時に開設中です。からだやこころのお話、お気軽にどうぞ。電話0120-556-283 bit.ly/TfBVjT

Kyoko Haraさんがリツイート | 28 RT

その通りですね。@saliva0508 人の心と身体に触れる仕事、だから迂闊にセラピストになるものではない。覚悟がないならこの仕事につくのは止めたほうがいい。相手も自分も壊れる可能性は、毎日あるのだ。そんな美しいだけの仕事ではないのだ。責任も覚悟もないなら仕事しちゃダメ


@saliva0508 うん、神や仏になってしまったら(なれないのに勘違いする人も多い)その時点で傲慢になってしまう。お互い生身、ピンで勝負していますから身体にはくれぐれも気をつけて参りましょう。セラピストの不養生にならぬよう…


むのたけじ「始まってしまうと、戦争は自分で前に歩き出してしまい、これはもう誰も止めようがない。完全に勝敗が決まるか、両方とも共倒れするか、そのどちらかしかない。さっきも言ったように、「狂い」の状態にある戦場から反戦運動が出てくることは、まずありえません」

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする