昨年【IWJ饗宴III】の郭氏の講演。米韓FTAと比較しTPPを分かりやす解説。分かりやすかっただけにとんでもなく恐ろしい内容でした。twitter.com/toraneko1ch/st… ぜひ今日の@IWJ_ch1ツイートと動画チェックを。iwj.co.jp/wj/open/archiv…
@qurione @kakiuchimiki わ~!残念。お二人に一挙にあえるチャンスだと思ったのに、その日は大阪。垣内さん、また来てね。あとそのときはわたしも踊りたいなあ~。
@toraneko1ch はい、このところちょっと疲れ気味で、ツイッターもちゃんと見ていなかったりですが、追いかけられるときに。ねこちゃんとラブラブ、だいじな時間ですよ~?
@animanma たまにはそれもいいかも。しんどいのも含めて、いろいろ味わうのだ。喜んでおつきあいさせていただきます(笑)
代々木上原でミュージック・ジャンクション、サカキマンゴーさんの巻。鹿児島弁の曲、ちょーカッコイイ。 youtube.com/watch?v=WDCFid… youtube.com/watch?v=TIcwwd…
拡散希望!?地震予測 富山~愛知から西一体が強い反応。なぜか琵琶湖が熱い。初めての感覚。近畿四国、有感地震と思います。警戒してください。どこピークか?こちら写真でしかツイできないので、チェック後体感アカウントでつぶやきます。 pic.twitter.com/OqACYSy67Z
@animanma ハハハ!リバース上等!わたしの心の師のひとりはらもちゃんなので、問題ないのだ(笑)
@toraneko1ch おお、そうなんですね。お互いなんと持たせねば、ね。いつか一緒に何か楽しいライブとかご一緒できれば、と勝手に思っとります~?
@slantsense ああ、そういうのって「シンプル」を前提にしているのではなく、日本の「無難」さを前提にしてもの言ってるだけだよな、って思う。アフリカなら、ベーシックはカラフルだもの。
紫とグリーンとか、紫と黄色とか、そういう色づかいの服をよく着ていた。今の私しか知らない人には想像もつかないと思うけれど。
@animanma いろんな色を着倒して来たし、いろいろやり尽くした感もありますです。さんざんやったから、シンプルが分かるかな、ってことはあるよね。
@nonomurax 「バリー・リンドン」は衣装がすごくゴーカでしたね~。照明もよかった。ヴィヴィアンも(ウェストウッドね?)、基本はゴシックなところ抑えてる感じがあったですね。
@animanma 悪行の限りを尽くして仏門に入る、みたいな感じかしらね(笑)いきなりシンプルになんてなれない。そんなこと言うやつ、信用できないし。人間、煩悩のカタマリが出だしだから、それを体感し、体験して、だよな。
@kakiuchimiki @qurione わたしこそ垣内さんのを受けたい!
Twitterやfacebookでやたら見かける「視覚障害の方が白杖を掲げるSOSのサイン」は、福岡県の、一部の団体がこれから広めようとしているもので、全国の白杖をお持ちの方は、ほとんど知らない、という事を知り、情報伝達の難しさを感じた。
都築響一さんの「独居老人スタイル」。これ、すごく好きなシリーズ。chikumashobo.co.jp/new_chikuma/tu…
「息」という字は、自らの心、と書くのだ。呼吸は自分の状態を表すものなのだ。