死んでも魂はなくなるわけじゃない。けど、生きているうちに、いろいろなひとと交信するのはやっぱり意味深いし、楽しいな。
忌野清志郎『瀕死の双六問屋』 より、12年前のメッセージmusublog.jp/blog/fuhgetsu/…「この国の憲法第9条はまるでジョン・レノン の考え方みたいじゃないか? 戦争を放棄して世界の平和のためにがんばるって言ってるんだぜ。俺達はジョン・レノンみたいじゃないか…」
子どもの頃、テレビ番組では「ヒッチコック劇場」と「ミステリーゾーン」と「宇宙家族ロビンソン」と「ウルトラQ」がすごくすきだった。
@kakiuchimiki 都民の知合いがいたら、その方のお住まいの区の施設を借りるのがいいかもしれないです。レンタルスタジオ、結構高いし。どなたかお知合いがスタジオや稽古場を持っていれば少しは安くなるかもですが…(わたしは県民なのでお役に立てずすみません)
元和光大生が、いちばん悲しむよ…さんざんあそこで遊んだからなあ…/川根本町・青部吊橋、4月中に撤去開始へ | 静岡新聞 at-s.com/news/detail/61…
もう何年も前の5月、鎌倉文学館に「澁澤龍彦展」を見に行った。元華族の屋敷だった洋館の庭には、たくさんの薔薇が咲いていた。あのときの香りと澁澤さんが分ちがたく結びついた。香りの記憶は何だか甘美なものが多い。
一度でも仕事がらみで大病などすると、「この世に命より大事なものなどないなあ」ということがしみじみ分かるよ。いかなる思想も国家も組織も、よりよき人の生を追求するためにつくられたもので、それが人に犠牲を要求するようになったら無条件でバツです。
本屋に「日本の若者は奮起しろ。敵(欧米中)は3時間睡眠で頑張ってる」みたいな惹句の本があったが、こんなの嘘だよ。一時、帰宅しないのが基本、徹夜が常識みたいな働き方してたけど、こんなことしてたら人は潰れます。やる気とか体力とか、そういうことに一切関係なく潰れる。
渋谷から2駅、駒場東大前の日本民藝館では「アイヌ工芸 -祈りの文様-」展が開催中。北海道の自然の中で生まれた独特の文様が魅力的。衣裳や儀礼具など約100点を展示 #MuPon artbeat.ly/ZzpAYx
@nakayamakazhiro 働かないアリを排除すると全部のアリが一挙に疲労し、巣の存続が危ぶまれる…という話を思い出します。「不健康な要素」を排除すれば、「健康な組織」を維持できるのか。統制への道がここにも、と感じます。
イオン、やってくれるね。決定的だね。もう食品以外もダメだね。不買だね♪→イオンのトップバリュから原産国表示消える。 blog.goo.ne.jp/jlbb/e/fa85000…
一方が一方を「排除」しようとする方向の社会は、本当に危険だ。「正義」を振りかざして勝ち得たと思っているものは、また別のスケープゴートを見つけ、それを「排除」していく。社会とは、拮抗するもの同士があって成り立っている部分が大きいのだ。
「喫煙者は採用しない」企業広がる 製薬会社に書店、靴店… 理由は、大きく3つ 作業効率=集中力低下 より頻繁に休憩の不公平感 臭いでお客などを不快に 喫煙スペースで施設の運用効率悪く もちろん社員の健康 J-CAST bit.ly/109utby #kenko