原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

5月14日(火)のつぶやき その2

2013-05-15 | Twitter

@animanma うん、私は仕事中だから冷静を保っているが、あの空気を思い出すと本当にうるうるする。そして、すてきなことばありがとう。本当に「大丈夫」なんだよ。あれは私たちの中にあるものであり、本当の意味でちゃんと共有できるんだよ。生きものとして。あれが、「いのち」ってやつだ!


@animanma そうだね…ああいう時空間は「奇跡」に近いものだと思う。そして、奇跡って、当たり前の日常の中で見いだすものと思っている。今生きていること。存在していることの、奇跡に気づけること。


WS終わった後、翌日の基礎トレーニングクラスも、実はすごかったんだ…うるうる。うるるる。こっちも、ものすごく場が育って来た。


@animanma うん、ぜひ!きっといろいろな意味で役に立つと思う。


河野先生@konotarogomame、衆院議員会館で開かれた西銘議員主催の学習会で、朝鮮人虐殺を煽る差別ステッカーが販売されました。差別を容認し国会にヘイトスピーチを持ち込む自民党に対し、国民の一人として断固抗議します。matome.naver.jp/odai/213684472… #JNSC

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

凄く基礎的なことを申し上げると、慰安婦制度は「現地での強姦を減らす」目的で設置されたけど、結局兵隊たちは「女性をそういう風に扱っていい」という価値観をより深めて、ちっとも強姦は減らなかったんだよね。「必要悪」なんて言葉すらふさわしくなかった、ってことです。

原キョウコさんがリツイート | 260 RT

この人、いつも変な理屈で酷い現実を肯定するんだよね。改憲論も同じ理屈で擁護した。
★橋下市長の「慰安婦は必要だった」を援護射撃する、ポストモダン・東浩紀の驚きのリアリズム。男性は性欲を我慢できない動物なのか? togetter.com/li/502199

原キョウコさんがリツイート | 8 RT

2013/05/13に @body_wisdom のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは1件ですた。
おいでよ パクツイの森: pakumori.net/body_wisdom/re…
#パク森 #パクレポ


6/7(金)~8(土)仙台でダンスセラピーWS「踊るように生きよう」を開催致します。初めての方も歓迎!無理なく参加いただけます。詳細をごらん下さいblog.goo.ne.jp/kyondance/e/dc…

4 件 リツイートされました

大阪WS終わって、東京、仙台、そして夏は長野。これからの季節はどんどん動きが出て来る。身体を大切にしてがんばります。


米国女優A・ジョリー、遺伝性の乳がんや卵巣がん予防のため、乳腺切除したと発表(時事通信)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-… BRCA遺伝子に変化があるとわかったとのこと。日本でも遺伝子検査はできるが、予防手術を受けたという話はあまり聞かない。

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

@mubeca はい。6/7(金)19時~と6/8(土)10時~です。詳しくはこちらで!kyoko2009.exblog.jp/17688693/
もしよろしかったらいらしてください?


@mubeca いえいえ、お気になさらず。都合が合えば、ぜひ一緒に踊りましょう~。お会いできるのが楽しみですね??


@mubeca おおお?のびのび楽しみましょう!さきほどのURLに申込先がありますので、恐れ入りますが、そちらでお申し込みをお願い致しますです。


言葉がとても不自由に感じる事がある。でも、言葉を感じて涙する事もある。

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

原さんの言葉は感じるんだ。納得。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

心が折れる、って面白い比喩だな、と思う。硬いから折れるんだよね。でも、心を柔らかくするなんてまず難しいから、身体から入って柔らかくしていけばいい、といつも思う。

3 件 リツイートされました

年齢が上がるにつれ、ココロも身体も硬くなる。まるで胴体にコルセットはめているかのような中高年以上の人、とてもたくさんいる。大体眉間の皺もセットになってる。


@chie_naru こんばんは。ライブのときに、踊れたりしますか?


@chie_naru そうなんですね。ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(火)のつぶやき その1

2013-05-15 | Twitter

@cheers_yuu ユウさん、嬉しいお言葉ありがとう~( ^ω^ )ぜひぜひ実現したいです。強力な助っ人だあ~(^O^)/


ネイティブアメリカンの人たちは、
木のことを「立っている人々」、
魚のことを「水を泳ぐ兄弟」、
鳥のことを「空を飛ぶ兄弟」、
動物のことを「四本足の兄弟」
と呼びます。
自分だけじゃなく、人間だけじゃなく
みんなで幸せになろうっていう
やさしい生き方。

原キョウコさんがリツイート | 120 RT

女を欲望の対象としてみる男の気持ちがわからないのではなく、強引に女を利用しようとする、利用できると思う、その男の傲慢さが不可解なんだよ。

原キョウコさんがリツイート | 76 RT

こんなこと言う女、私の周りでは、皆無ですけどね。 → @hazuma 女性にはときおり「女性を欲望の対象として見る男性の気持ちはわからない」というひとが現れるが、(略)ただ諦めと憐れみをもって「男性はそういうプログラムをもった機械なんだ」ということで現実的処理を考えること

原キョウコさんがリツイート | 34 RT

橋下の発言、東の発言に激怒。手が震えるくらい怒っている。慰安婦の地獄のような過酷な環境について、あんたらどれだけ調べたのか?一日に何十人もの相手をさせられ、身体も心もボロボロになるんだぞ。女は男の性欲に「奉仕」するためにいるのではない。


@cheers_yuu はい、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします!


@animanma @cheers_yuu おおお!アニーちゃんも!ありがとう。ぜひ、どこか良さそうな場所を物色してみて下さい~?


「〇塾-わじゅく-日記」,こちらの「はてな」に移行しましたぁ。こっちのんがなんとなく「〇塾-わじゅく-」っぽい♪よろしくお願いしますぅ。 wa-juku.hatenadiary.jp

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

先日の原キョウコさんのワークショップで,私の中でずっと膝を抱えて黙っていたものに気付くことができた。その感覚がとても愛しくて,涙が止まらなかった。あの日が私の新たな誕生日。あの場でみんなの生身から生まれた空気は胎内のあたたかさに満ちていた。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

大阪WS4年目、7回目を先日開催。つくづく、「場」が育って来たんだな、と思う。いつも支えてくれているまろんさん、リピートして下さる方々。最初はこれ何?という感じで体験されても、少しずつこの場を味わい、安心して自分の身体を体験してくれていく。

2 件 リツイートされました

何回ものWSを積み重ねて、今回は大きな花を咲かせたような感じがする。静謐で、荘厳な時空間。グラウンディングのワークをしたとき、ひとり一人が、大きな樹のようにすっくりと立っていた。ひとりではない、根っこが広く絡み合っているような気がする、と言った人がいた。

2 件 リツイートされました

あのとき、自然に涙がつうっと流れてくるのを体験した人が多かったのではないか。立っている姿が、それそのもので美しい。なぜこんなに美しく、完璧なんだろう。今もあの空気を思い出すと胸がいっぱいになる。

2 件 リツイートされました

何かできることもすばらしいけれど、自分の身体という「こと」を、本当に真摯に味わい、丁寧に動くことで、それぞれの「存在」そのものがくっきりと立ち現われてくるのだ。そこにいる、それだけで。美しく、何ものにも替えがたい「強度」を持って。

1 件 リツイートされました

すっくりと立った、たくさんの身体の中にいると、わたしはいつも静かな森の中にいるような気分になる。

1 件 リツイートされました

ああいう空間にいられることは、何と幸せなのだろう。いや、幸せという言葉も当てはまらない。何と言ったらいいのだろう。
太古の森の中にいるような気分。自ずから頭を垂れたくなるような空間。「大いなる何か」に見守られている場所。

1 件 リツイートされました

本当に感謝したいときには、言葉も出ない。ただ、頭を垂れるだけ。そんな聖なる空間。


先日の原キョウコさんのワークショップ、私は初日しか参加できなかったけれど、本当に参加してよかった。ダンサーももちろんなんだけど、いまの社会で生きててぎこちなさを感じてるひとは、参加してみてほしいなあ。これはあくまで主観だけど、幸せが身近にあることか体でわかると思う。

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

病気の宣告を受けた後、撮影で多摩川の水辺で踊ったことがある。皆で夕陽を待った。野外で電車の鉄橋も近いのに、なぜか、全く音がなくなり不思議なくらい静謐な場になった。あのとき、その場には神が宿っていた、としか言いようのない時空間だった。今回のWSはそれに似ていた。

1 件 リツイートされました

@yuzimasrosas ありがとうございます。本当に、幸せって自分の身体で作り出せるものと思います。モノとかお金じゃない。


ダンスを通して、今生きている自分の身体、「存在」そのものをもっと多くの人に味わってほしい。それはとても素晴らしい体験だから。自分を愛することに他ならないから。

2 件 リツイートされました

パントマイムを習っている時,師匠に「花を摘む動きでさえ全身でやるんだ。指先だけでやるな」と言われた。私が花を摘む時,私の指先から花の生命が,香りが,色が私の全身に伝わり,私のからだは全身で花を喜び,そして私は花になるのだ。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

頭で考えた言葉では、遅い。
身体で感じることは
一瞬のうちに駆け巡り、
伝わるんだ。
そこが何とも言えず
すごいところなんだ。

1 件 リツイートされました

@body_wisdom もうほんとにね,羊水に浮かんでるみたいに静謐であたたかで生命力に満ちた記憶だわ。あの場のあの空気,あの記憶だけでなんだか「大丈夫」って強く思えるの。またこころが震えてきちゃった。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする