@animanma うん、私は仕事中だから冷静を保っているが、あの空気を思い出すと本当にうるうるする。そして、すてきなことばありがとう。本当に「大丈夫」なんだよ。あれは私たちの中にあるものであり、本当の意味でちゃんと共有できるんだよ。生きものとして。あれが、「いのち」ってやつだ!
@animanma そうだね…ああいう時空間は「奇跡」に近いものだと思う。そして、奇跡って、当たり前の日常の中で見いだすものと思っている。今生きていること。存在していることの、奇跡に気づけること。
WS終わった後、翌日の基礎トレーニングクラスも、実はすごかったんだ…うるうる。うるるる。こっちも、ものすごく場が育って来た。
河野先生@konotarogomame、衆院議員会館で開かれた西銘議員主催の学習会で、朝鮮人虐殺を煽る差別ステッカーが販売されました。差別を容認し国会にヘイトスピーチを持ち込む自民党に対し、国民の一人として断固抗議します。matome.naver.jp/odai/213684472… #JNSC
凄く基礎的なことを申し上げると、慰安婦制度は「現地での強姦を減らす」目的で設置されたけど、結局兵隊たちは「女性をそういう風に扱っていい」という価値観をより深めて、ちっとも強姦は減らなかったんだよね。「必要悪」なんて言葉すらふさわしくなかった、ってことです。
この人、いつも変な理屈で酷い現実を肯定するんだよね。改憲論も同じ理屈で擁護した。
★橋下市長の「慰安婦は必要だった」を援護射撃する、ポストモダン・東浩紀の驚きのリアリズム。男性は性欲を我慢できない動物なのか? togetter.com/li/502199
2013/05/13に @body_wisdom のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは1件ですた。
おいでよ パクツイの森: pakumori.net/body_wisdom/re…
#パク森 #パクレポ
6/7(金)~8(土)仙台でダンスセラピーWS「踊るように生きよう」を開催致します。初めての方も歓迎!無理なく参加いただけます。詳細をごらん下さいblog.goo.ne.jp/kyondance/e/dc…
大阪WS終わって、東京、仙台、そして夏は長野。これからの季節はどんどん動きが出て来る。身体を大切にしてがんばります。
@kakiuchimiki いつも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!
米国女優A・ジョリー、遺伝性の乳がんや卵巣がん予防のため、乳腺切除したと発表(時事通信)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-… BRCA遺伝子に変化があるとわかったとのこと。日本でも遺伝子検査はできるが、予防手術を受けたという話はあまり聞かない。
@mubeca はい。6/7(金)19時~と6/8(土)10時~です。詳しくはこちらで!kyoko2009.exblog.jp/17688693/
もしよろしかったらいらしてください?
@mubeca いえいえ、お気になさらず。都合が合えば、ぜひ一緒に踊りましょう~。お会いできるのが楽しみですね??
@mubeca おおお?のびのび楽しみましょう!さきほどのURLに申込先がありますので、恐れ入りますが、そちらでお申し込みをお願い致しますです。
心が折れる、って面白い比喩だな、と思う。硬いから折れるんだよね。でも、心を柔らかくするなんてまず難しいから、身体から入って柔らかくしていけばいい、といつも思う。
年齢が上がるにつれ、ココロも身体も硬くなる。まるで胴体にコルセットはめているかのような中高年以上の人、とてもたくさんいる。大体眉間の皺もセットになってる。