本日5月6日(火・祝)の指輪ホテル公演当日券販売します。数に限りがありますので販売開始と同時に完売となる可能性がございます。何卒ご容赦ください。10時から上総牛久駅前案内所と小湊鐵道五井駅構内案内所にて。作品鑑賞パスポートと当日有効な交通周遊パスポートをお持ちの方のみ購入可です!
指輪ホテル『あんなに愛しあったのに』ごとりと列車が動き始めた瞬間、ぞわっと不穏な空気に包まれた気がした。目の前に起こることだけが唯一の物語だと思っていたのに、終盤遠く美しく遠ざかる。見知らぬ過去、懐かしい未来、昼の夢。
2014年5月6日 指輪ホテル あんなに愛しあったのに小湊鉄道編
夏の海の次は、春の鉄道。
沿線の田んぼは、ちょうど田植えを終えたばかり。
狭い列車の中なのに、踊りと音楽が、満載。子供の踊りや演奏が意外に上手。
北海道出身者にとっては、終着駅のメロディーが懐かしかった。
昨日の指輪ホテルの余韻にまだ酔ってる感じ。そういえば、物語の始まり上総牛久駅は墓地の隣だったね。土地の精霊たちに導かれて、幸せすぎる夢を見てきた。(写真は乗車前のお出迎え) pic.twitter.com/n3LAOzWvIM
「あんなに愛しあったのに~中房総小湊鐵道編」。列車の中が、車窓が、駅が舞台になる! 乗客が物語の中に入り込む!ホントに素晴らしいパフォーマンスでした。お芝居が終わるのが淋しくて切なくて。いつまでも夢の中にいたかったな。 pic.twitter.com/NbYf1EKA77
そういえば、指輪ホテルに出ていた小学生ぐらいの少女は地元の子らしい。最初は照れていたが、やっていくうちに今日みたいに溌剌としていっているらしい。僕には橋本環奈以上に天使に見えた。
ヴァンパイアストーリーの系譜に新たな展開が!RT @coodoo 【衝撃科学】若い血液の輸血が「若返り」をもたらし、脳や筋肉の機能が復活すると米研究が確認 japan.digitaldj-network.com/articles/28982…
竹中さんの稚拙な論説が話題になっているようですが、ここで竹中さんの数学力について分かるツィートを紹介しましょう→twitter.com/HeizoTakenaka/…