原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

10月11日(日)のつぶやき

2015-10-12 | Twitter

弥生時代の分譲チラシ考えてみた。住みたい。 pic.twitter.com/KZsFF4kuYt

原キョウコさんがリツイート | 10525 RT

中村智志著『あなたを自殺させない 命の相談所「蜘蛛の糸」佐藤久男の闘い』の評者は柳田邦男さん!/自死から再生した人々の言葉(波2014年11月号)shincho-live.jp/ebook/nami/201…

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

昔のハロウィンコスチュームのエキセントリックな異境感、嫌いじゃない。 pic.twitter.com/cU8GNoHdw5

原キョウコさんがリツイート | 972 RT

わかってしまう。実は手技療法や代替療法にも同じことが言えて、密接度からして好意や依存を受けやすい仕事なのだ。しかしそれは単純に嬉しいだけでなく怖さもある。コントロールする関係は望ましくないからだ。 twitter.com/dicegeist/stat…

原キョウコさんがリツイート | 31 RT

行動を起こすより言葉と戯れているほうが好き。現実を生きるより思考を熟成させるほうが好き。今起こっている出来事に気を取られることなく何時間でも考えていることができる。これじゃ不安障害になるわけだ。

原キョウコさんがリツイート | 11 RT

すごいなTPP。アメリカで全面使用禁止されたマーガリンの関税撤廃するのか。これからアメリカで消費できなくなって余ったマーガリンが大量に輸入されて、加工食品とかにもに使用されて子供達の口にも入るのか。すごいな安倍政権はやることが違うな。こんな分かりやすい売国を平然とするんだ。

原キョウコさんがリツイート | 703 RT

みなさんこんにちは。丸亀製麺マスターの私がこの秋提案するのはこちら。

天丼用ご飯130円
鶏天(かしわ天ではない)100円
タルタルソース無料
天カス、ネギ、しょうが、ごま無料
合計230円

「タルタル鶏天カス丼」です。 pic.twitter.com/8UPNP8K06x

原キョウコさんがリツイート | 2388 RT

小学校の頃通ってた塾である時つるかめ算の応用のくっそ難しい問題が出た。一人の生徒が真っ先に挙手して前の黒板でそれを解いた。その解き方が連立方程式を使った解き方だった。僕らもちろんポカーンで、先生はその場では「良くそんな事知ってるなあ」とその子を褒めた。>

原キョウコさんがリツイート | 147 RT

>後で聞いたんだが先生はその後すぐにその生徒の親に電話して言ったそうだ。
「数学は便利すぎる魔法なんです。小学校の算数はその便利な魔法を使わず自分の頭だけを使ってそれを解く力を鍛えるおそらく生涯一度きりのチャンスなんです。どうかお子さんのそのチャンスを奪わないであげて下さい」。

原キョウコさんがリツイート | 146 RT

その塾の休み時間、自分が席で読んでた筒井康隆の文庫本を黙って取り上げそれでバチコーンと頭をはたきそのまま無言で没収したのもその先生。
授業終わって最後1人残された。
「お前なあ、ツツイは親や先生に隠れてこそこそ読むから面白いんだ。わかったか。」とニヤリと笑って本を返してくれた。

原キョウコさんがリツイート | 46 RT

ついでなのでこの先生のエピソードをあと一つ。
クラスを受け持つ初日、名前だけの自己紹介のあといきなり黒板に図形の問題を出した。
難しくて誰もわからなかった。
「わかる奴いないかあ?」と教室を見渡し、誰も手を挙げないのを確認するとおもむろにその図形にスッと一本の補助線を書いた。>

原キョウコさんがリツイート | 59 RT

>
すると、教室のあちこちで徐々にどよめきが起こった。
「わかった奴は手を挙げろ」。
最終的に全員が挙手したのを確認して先生は言った。
「僕が君たちの補助線になります。一年間よろしく。」

原キョウコさんがリツイート | 60 RT

”邪視は眼光による現代版魔術である。恥の文化においては、視覚現象が文化的・心理的に強調されるので、この魔術が視覚器官に、他人の目に宿るとされる。”科学佇書斎 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-189… 『攻撃の人類学 ことば・まなざし・セクシュアリティ』デイヴィッド・ギルモア

原キョウコさんがリツイート | 12 RT

見ることというのは、あらゆるものの外見ばかりでなく本質をも評価できるようになるまで、知覚領域を拡大していく人間の能力だ
ーー意識への回帰

原キョウコさんがリツイート | 5 RT

自分の身体が、
確実に
次に行くべき場所への
ベクトルを生み出している。

ベクトルとは「矢」そのもの。
生み出した矢を射ているのだ。 pic.twitter.com/Njb7VFwQ4T


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする