日本の森は「オオカミ様」が支えてくれていた。オオカミ信仰を忘れると…。 eikojuku.seesaa.net/article/253338…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年3月14日 - 01:00
本当にすごい国だよな。長時間労働による過労死が問題になって、過労死を無くす議論をして出た結論は、「月最大100時間で残業代ゼロ、企業が労働者の時間管理をやめる裁量労働拡大」だという。もはや焼け太りなどという生易しいものじゃないよな。 #100時間残業OKは働き方改革じゃない
— KaSuehiro (@KaSuehiro) 2017年3月10日 - 08:21
いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「【閲覧注意】人間が狼犬に襲われたりカツアゲされたり大変な事態に「首を確実に狙ってる」「これなら大歓迎」」togetter.com/li/1089858
— togetter_jp (@togetter_jp) 2017年3月14日 - 01:33
「人間の体の中で一般に、バカだと思われ、不潔だと感じられている脚。民主主義を説く人でも、自分の体のことになると、意識的ではないにしても、脳を主人とし、とくに脚・背中・尻を奴隷視したり、食べることを上流とし、排泄を下流の仕事とするような感覚をもっている場合が多い」
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年3月14日 - 15:21
野口三千三
自由の森学園高校2016年度卒業式 校長の言葉。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年3月14日 - 16:10
よく味わいたい。
blog.goo.ne.jp/jiyunomori-nik…
撤退の理由は、「5年経ったから」
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年3月11日 - 08:04
会見をやめる理由は、「6年経ったから」
凄まじい理由だなぁ。命懸けで行かされていた人々とその家族の心、
命や家族を失い家や土地を追われて未だに元の生活に戻れない過酷な状況の大勢の人々の心に微塵も想いをいたさない、保身と増長と私的執念の最高権力者。
思うように実力を発揮できないという人はまず呼吸が乱れています。トップアスリートと言われる人や芸能の達人は見事に呼吸を整えています。本当、呼吸は大事なんですよ。就職試験の面接も、まずは呼吸を整えてから臨むこと。そして、人と相対するときは呼吸を合わせる。これが作法。
— 龍谷ミュージアム前館長のつぶやき (@tirisawa) 2017年2月22日 - 20:25
天台密教は真言密教に比べると、「星の信仰」が際立ちます。星宿は天災を司るという思想が古代にはあり、北極星や北斗七星などが重視されました。天台密教最大の修法が「熾盛光法」で、主尊の熾盛光仏は北極星と習合しています。「七仏薬師法」は薬師如来が北斗七星と習合しています。
— 龍谷ミュージアム前館長のつぶやき (@tirisawa) 2017年2月11日 - 19:27
呪われた古城や、悪霊の棲む館。Simon Marsdenが捉える不気味で怪奇的な風景たち dlvr.it/NcrZQb 【Re】 pic.twitter.com/USZ8oXk0Tk
— plginrt-project (@plginrt) 2017年3月14日 - 16:00
今日のスカイツリー、絶対に悪魔とか棲んでる pic.twitter.com/9ZBC9IBfgh
— 3木 (@miki_3k_yh) 2017年3月13日 - 22:55
北海道:アトサヌプリ火山
— T.HIRANO (@TOHRU_HIRANO) 2017年3月14日 - 00:03
2017年03月13日 23:05分:Atosanupuri(Photo ©気象庁) pic.twitter.com/thlnEgFdyZ
秦野市のマンホール、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年3月14日 - 22:16
カタツムリのデザイン。
#マンホール pic.twitter.com/WAF3KMfNGa
想像してた出来上がりと違う pic.twitter.com/7eVQpU1Iou
— ヤマダ@新刊3/27発売 (@yamada_mkra) 2014年10月20日 - 23:47
ほんと気をつけた方が良いですよね。
— T.HIRANO (@TOHRU_HIRANO) 2017年3月14日 - 22:19
いっくらなんでも、地震大国って言っても、この3日間で、こんなに地震が多い国は日本だけだよね。森友幼稚園の事もヤバいけど、もっと「国家の存続」の方が重要なんじゃないかなぁ?と、この履歴を見るとわか… twitter.com/i/web/status/8…
— HELEN (@helenmt53) 2017年3月14日 - 14:08
パワーアニマルと踊ろう。 pic.twitter.com/ybr7sliUhu
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年3月14日 - 23:07
@body_wisdom 誰もが、自分のパワーアニマルを見つけることができる。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年3月14日 - 23:15
そしてパワーアニマルと踊ることは、文字どおりパワーを与えてくれ
求めに応じてヒントをくれ、助けてくれるのだ。