原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

2月12日(火)のつぶやき

2013-02-13 | Twitter

3月16日 東京(羽根木):Wen-Do 女性のためのセルフディフェンス入門 | WAN:Women's Action Network wan.or.jp/information/in…

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

内田樹「・・・彼ら(安倍や石原をはじめとする改憲に執着する政治家達)は日本が憲法を変えて9条2項を無くした時の、東アジア諸国のリアクションがどういうものか、全く考えていないと思います。中国が、韓国がどう出るのか。台湾やASEAN(東南アジア諸国連合)諸国などはどうなるのか」

Kyoko Haraさんがリツイート | 2 RT

むのたけじ「戦争は男が中心で、どっちの側に転んでも、女はいつも男のためのエサとして、辱めを受けるようになっている。だからこそ、戦争は絶対にやってはいけない」(「戦争絶滅へ、人間復活へ - 九三歳、ジャーナリストの発言」(2008年) amzn.to/Y4IOog )

Kyoko Haraさんがリツイート | 7 RT

内橋克人「「憲法押しつけ論」を説く改憲論者は、今の改憲論こそ米国の「押しつけ」であることを、どうして見抜けないのか。米国にはびこる民間の「戦争代行屋」の一つとして、同様の役割を日本に要求している。米国の軍事戦略の一環に組み込まれて何が「自立国家」ですか」

Kyoko Haraさんがリツイート | 5 RT

今日のWS終わっていろいろ反芻中。いつも思うけれど、さまざまな状態の方たちひとりひとりに適切なサポートができたのか、それを思い返す時間です。そして参加の方達の内在するチカラを信じて、また明日につなげたい。よりよいサポートができるよう。


@play_waka @gajyumaru6453 @gako0101 行き着くところは「共に生きる」という「あり方」になる気がします。共に生きる、つまりリーダーもフォロワーもお互いが共同体の欠かせない構成員(仲間)となり、事が起きれば役割も臨機応変に変えて助け合うと思うのです。

Kyoko Haraさんがリツイート | 3 RT

工場の所在地よりは使用水源が心配ですが「B」の茨城はホットスポットのある守谷市なんでこれは飲みたくないな RT @radioactivemat: RT @vegitaku: …アサヒビール…福島工場は「H」茨木工場は「B」。bit.ly/SNQY6g

Kyoko Haraさんがリツイート | 7 RT

@comitu こちらこそありがとうございました。面白いですね。不思議だけれど、不思議ではないかもです。身体はまだまだ未知の世界であり、心身の動きや変化とも大きな関係がありますから…頭蓋骨の形状に、これから気を配って時々確かめてみるといいかもしれないですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(月)のつぶやき

2013-02-12 | Twitter

@ikarostayuu ああ、そうだったんですね。情報ありがとうございます。「性に合わない」というのは、何となく分かる気が…杉本さんのツイートには、いつもさまざまな情報や見方の角度を教わっています。重ねて、ありがとうございます。


撮影場所は浜岡砂丘 RT @carmen__maki 「砂の女」忘れ難き名作です@RT @meiga_za: 川崎市市民ミュージアム 《毎日映画コンクール 歴代受賞作品特集》最終日2/11(月) 12:00~「砂の女」一般600円 bit.ly/Z86tFV

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

「中国軍と自衛隊の軍事衝突が起きる」と話して欲しいとテレビ番組のスタッフから電話。今回は中国軍の未熟を指摘し、「あえて危機を煽ることは出来ない」と断ると、そのように話せる人を紹介して欲しいと聞かれた。またか。どうしてテレビは戦争をさせたいのか。明日は日中戦争が始まると放送なのか。

Kyoko Haraさんがリツイート | 17754 RT

エイの干物こえええwwww twitpic.com/c24in9 @TwitPicさんから

Kyoko Haraさんがリツイート | 1092 RT

東日本大震災で津波に流された南三陸町の郵便ポストが沖縄県西表島に漂着 ryukyushimpo.jp/news/storyid-2… pic.twitter.com/fchPZR8j

Kyoko Haraさんがリツイート | 5754 RT

新大久保にて、在特会のデモ、200人ほど。参加者のなかには「善い朝鮮人も 悪い朝鮮人も どちらも殺せ」というプラカードを掲げる者も。 pic.twitter.com/oMDzZvzI

Kyoko Haraさんがリツイート | 1328 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日(日)のつぶやき

2013-02-11 | Twitter

明日までですが、これはオススメ。渋谷セルリアンタワー能楽堂にて。当日券はあるらしいです。『石橋+Shakkyou』津村禮次郎さんに、シビレた…a-tanz.com/cerulean5.html

1 件 リツイートされました

【能-BOXスペシャル「天鼓」&「KURUI」 津村禮次郎×森山開次】 ってタイトルで仙台でもこのユニット。見たい。gekito.jp/nou-box_event.…まだチケットあるのかな。


さて、旧暦のお正月ですね。今年が本格的に始動する。今年は変化の年回り。苦しい状態の人もいるだろうけれど、それを受け入れ自らのチャンスとしたひとに、実りのある結果がやって来ると思う。


@kakiuchimiki FBならば、いいね!ってつけたいところ。お愛想でなくて。


玉三郎さんの発言�「人様に喜んでいただくものを見せる人間は地獄を見なくてはなりません。人生の地獄かもしれない、あるいは稽古の地獄かもしれない。どこかで地獄の境に足を踏み入れなければ、演じ手は人前に立てません。残念ながらそれが演じる最低条件なのです」観世宗家「同感です」。

Kyoko Haraさんがリツイート | 222 RT

@fukupolepole2 揺れる範囲、広がっていますからね。


NHKで西原理恵子の父のエピソードについて、思春期のドラマ仕立ての番組をやっている。今高校生の人、見るといい。お先真っ暗に思えてもその先に転がる道はいろいろあるのだから。

1 件 リツイートされました

薬物療法偏重医療っていうけど、適切な薬物療法ができるきちんとした精神科医は、適切な面接もできるし、薬物療法しないという選択肢ももっているんですよね。

Kyoko Haraさんがリツイート | 22 RT

NHK NEWS WEB 立川断層 激震広がる可能性も www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…

1 件 リツイートされました

今日午後3時ごろ、(非公式ですが)箱根駒ヶ岳にて、震度5程度の揺れに襲われたとのこと。そのため、駒ヶ岳ロープウェイは、安全点検を行ったとのことです。@kokanranger

Kyoko Haraさんがリツイート | 24 RT

箱根にお出かけする方は常に以下を参考に 神奈川県温泉地学研究所 箱根限定地震活動をリアルタイムで配信onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data…以下は期間限定 活動状況データonken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysect… いずれも速報値ですので絶対ではありませんが傾向はつかめます。

Kyoko Haraさんがリツイート | 23 RT

((((;゜Д゜))))))) RT @darumaneko2: @May_Roma 神奈川西部 伊豆箱根周辺が危険な雰囲気 他人事ではないがご注意をustream.tv/channel/nied4m… realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A…

Kyoko Haraさんがリツイート | 37 RT

地震注意 RT@kurieight: 箱根が重要です。@dj_kamui 何だろう箱根は一旦 地震回数 減って収束かと思ったんだが… 増え方がハンパない… 今見たら24時間で137回かよ…onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data…pic.twitter.com/nGQ1SwZF

Kyoko Haraさんがリツイート | 50 RT

箱根で地震がありロープウェー運休してるけど防災速報には出てこない件 / “神奈川県温泉地学研究所 - 震源分布” htn.to/HtD2F1

Kyoko Haraさんがリツイート | 58 RT

嵐で原子炉停止かぁ。今夕から富士山八合目付近で水蒸気が噴き出しているらしいし。箱根は膨張して地鳴りと地震が頻発らしいし。夜中がヤマ場だと書いてあるけどどうなるんだろうねぇ。神奈川側が危険だそうだが。それじゃぁ浜岡は無事か。

Kyoko Haraさんがリツイート | 38 RT

@ikarostayuu こちら神奈川県ですが、夕方5時頃、富士山のうえに見たことのない雲がかかっているのを確認しました。縦長で、ちょっと渦を巻いているような、太くて短い蛇のような形の。あれが、水蒸気だったのかな…


駒ヶ岳が震度5。富士山はすぐそば。震度5くらい揺れたというのに、なぜ報道がないのか。危機感持たないとまずいぞ、これ。

1 件 リツイートされました

箱根,伊東沖,伊豆近海の群発地震の分布と伸びの方向がに一直線に並んでいるな.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=…

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

@hitorimoii 非公式だそうですが、本日午後3時頃とのこと。箱根 地震でツイッター内を検索するといろいろ出てきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(土)のつぶやき

2013-02-10 | Twitter

…絶句ですね…@eutonie さっきはRTしたけど、後でネタで使うために、これはコピペしとこ。bit.ly/XZqZHa

1 件 リツイートされました

2/6藝大「文化庁長官と語る会 文化芸術は役に立つか」という講演会のスライドだそうです。すげーw @sakagishi: 国が考える芸術。これは相当凄い。戦争に向かっているとしか思えない。RT@OkmtEli pic.twitter.com/gMk2wv0a

Kyoko Haraさんがリツイート | 29 RT

千葉県民、頼んだ! RT @shutupshoko: 千葉県知事選挙。森田健作と三輪さだはるさんの一騎討ち。森田健作は、脱原発ではない!三輪さんは、脱原発だ!チラシを見てくれ!良くわからないから行かないとかやめてくれぃ。bit.ly/YJV4gQ

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

ああ、すごく分かります。ほんとにさがなんだよな…やらずにはいられない。@kimura111 小沢昭一『芸人の肖像』読んだ。芸っはわざではなく、さがなのだよな。


どなたかご存知の方がいたら、教えてください。『本屋図鑑』(7月刊行)を制作するにあたって、海辺の書店と川辺の書店を探しています。海が目の前、川が目の前、そんなロケーションの書店(できたら個人店)があったら、日本全国どこへでも取材に行きます。どうぞよろしくお願いいたします。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1671 RT

人を抱き締め、又人に抱き締められる時、そこに感じる確かな手応え。これなしに暮らしている男女が、何と多い事か。身体性を欠いているため、ちょっとした言葉だけで全否定されたと思い込んだり、舞い上がったりしなければならない。触れ合ってさえいれば、言葉など大して意味を持たないにも拘わらず。

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

↓男女間だけではなく。


【Seeing Hope チャリティTシャツ デザイナー募集�】☆募集要項☆ ・採用作品については、選考会を経て3月上旬にFacebookページ及びウェブサイト(現在工事中)で発表します。 ・ご応募/お問い合わせ先  info@seedinghope.org

Kyoko Haraさんがリツイート | 3 RT

今回は山口、長門市沖で捕獲とのこと。西も揺れには注意されたし。/雑記帳:リュウグウノツカイ 相次ぐ捕獲 mainichi.jp/select/news/20…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(金)のつぶやき その2

2013-02-09 | Twitter

@animanma @t_maron うん、それもいいかも。どこかな~


@animanma @t_maron うん、いろいろ考えよう!ではおやすみなさいませ?


Business Media 誠:窪田順生の時事日想:霜見さん殺害犯はなぜ「トイレの洗剤」を一気飲みしたのか (1/4) bizmakoto.jp/makoto/article…


@GoodBye_Nuclear 『福島、宮城、茨城、千葉県の河川、湖沼からストロンチウム90検出』 ameblo.jp/misininiminisi… 福島県以外で最も汚染がひどい所は千葉県の柏市。セシウムとストロンチウム90が福島県を除き、一番検出されたのが千葉県の柏市でした。

Kyoko Haraさんがリツイート | 13 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(金)のつぶやき その1

2013-02-09 | Twitter

@animanma おお、よかったです。とはいえ、大阪の空気も今は要注意だからいろいろ気をつけて過ごしてね!


「口内細菌「バイオフィルム」 肺炎など重い病気の原因にも」/iza.ne.jp/news/newsartic…


@t_maron @animanma 休みながら働くのが上級者コースっぽいwわたしは中級者くらいかな…何しろ、お手本になる人が日本には少ないからねえ。ケニアにはいっぱいいたけど。


今日の講義、自分の体調は今ひとつだったけれど受講者の状態を感じつつ行うことができ、まずまずかなという感じ。話すことは嫌いではないよな、と改めて思う。話すことも極めて「身体的」なコミュニケーションだから。


@t_maron @animanma ふふふ。ぜひ!それにはなによりどこにでも「遊び」をちりばめて生きるということだなあ~。呼吸して、身体に空間を持って。「あそびをせむとや生まれけむ」、だね。


@rie_goto チョコは、はまるよねえ…女子は特に…


舞台でガッツリ踊っていると気づかなかったこともいっぱいある。


クラブとか、バーとか、街場の盆踊りとかですごくテキトーに踊っていると気づくこと、多いんだよねえ。テキトーさの大事さ。テキトーだと、いろいろ見えるのだよねえ。世間が。一生懸命の時には見えないの。いろんなものが。

1 件 リツイートされました

@animanma 教え子の年代にもよるかも。しかし、名著なことは確かなり。


@rie_goto なんとゴージャスな女だなwww


@animanma それがいいね。読める子は読めるもんね。


ええっ!/イカの「飛行」確認 北大助教ら連続撮影で(共同通信) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/science/2…


「思うんだけどさあ、芥川賞と直木賞の差ってなんだと思う?芥川賞書く人は自分がどこに居るのかわかんない人でさあ、わかんないもんだから書くのね。直木賞の人はさあ、自分の居場所を知っている人でね、わかっていることを書くんだよね」フーン。 『佐野洋子の単行本』本好き女の離婚率より

Kyoko Haraさんがリツイート | 3 RT

耐え忍ぶ美学は支配する側にとってはとてもありがたい美学だね。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

人間って人を傷つけもするし癒しもする。大事なものを壊しもするし守りもする。時に冷酷で時に暖かく、賢くて愚かで…。愛しくて憎くて。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

世の中って基本、理不尽だ。自然は合理的だけど人間がからむと理不尽になる。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

自分が子供っぽいことよりも、それをごまかして大人のふりをしてることの方がよっぽど恥ずかしいことだな。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

出会ったときは、そのひとの「好きな」部分しか目に入らないけれど、時間が経つといろいろ見えて来る。そこからなんだよな。いろいろあることもひっくるめて、ま、いいじゃん、って思えること。それじゃないと永遠に理想のひとを求めるだけ。生身とつきあうのがその先の面白さ。


柔道女子15選手の勇気ある告発。ふと思うのはどのスポーツ界でも起きていそうな暴力による支配を、男たちが告発するだろうか?という疑問だ。たぶんまず、彼らは連帯しない。次に自分たちを暴力の被害者だと認めない、だろう。

Kyoko Haraさんがリツイート | 171 RT

舞台のビデオ撮影をやってくれる人を募集中。プロでもセミプロでもOK 。撮影日は2月11日。詳細はikenoshita@ac.auone-net.jpまでお問合せください。

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

9月の日本人間性心理学会大会(東京・西巣鴨)の申込の受付が始まっています。ワークショップは9/14(土)錚々たる講師陣!藤田一照老師、片桐ユズル氏、三木善彦氏、滝川一廣先生…会員でなくても申込めます。見逃すな~ bit.ly/RDPcAP #2013jhpc #fb

Kyoko Haraさんがリツイート | 5 RT

@t_maron @animanma 混ぜて!先でもいいので?お邪魔しました~


@animanma @t_maron うん、ありがとう。それと、ふたりでこっちに来るのもいいかもよ?って思いついた?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(木)のつぶやき

2013-02-08 | Twitter

GOMA&The Jungle Rhythm Section フラッシュバックメモリーズ公開記念 ワンマン!4/5大阪シャングリラ 4/7渋谷WWW チケット発売2/17開始 渋谷のみ2/10より先行発売開始!!! 詳細→ow.ly/hhWp6

Kyoko Haraさんがリツイート | 21 RT

【立川断層帯“揺れ”広がる可能性 2月7日】首都圏にある活断層の一つ「立川断層帯」を大規模に掘削して調べた結果、地震を起こす断層の動き方が、これまで考えられてきたメカニズムと異なることを示す痕跡が新たに見つかりました。www3.nhk.or.jp/news/html/2013…

Kyoko Haraさんがリツイート | 240 RT

コレ面白い!一部だけですが紹介します。●生の玉ねぎを3分間噛めば、口内が100%滅菌状態となる●すりおろしたものを虫歯の中に入れておけば痛みが消える●汁を出して少しずつ飲めば鼻づまりが解消【知ってた?!こんな玉ねぎの使い方!】 bit.ly/WPEDNS

Kyoko Haraさんがリツイート | 105 RT

2/9~新百合ヶ丘で「5時からシネマ」-若松孝二監督の初期作品特集 - 町田経済新聞 machida.keizai.biz/headline/1303/


今週号のサンデー毎日「がんと生きる 余命」にコメントしました。生存期間中央値を「余命」と言ってはいけない、ということを言いたかったのですが、うまく伝わったでしょうか? ow.ly/huO3y

Kyoko Haraさんがリツイート | 14 RT

この特集で「余命を告知されても、前向きに生きることだ」と結論されているが、「余命を告知されて、前向きに生きなさい」などと言われることほど、患者さんにとってつらいものはない、ということを書いてほしかったです。エビデンスもあります。 ow.ly/huOOc

Kyoko Haraさんがリツイート | 24 RT

RT @kawasaki_pr: 川崎工場夜景の定期ツアー、おかげさまで毎回人気です。川崎駅東口発着の次回のバスツアーは15日(金)。空気が澄んで工場夜景を見るには絶好のシーズンです。東京駅発着のバスツアーや屋形船ツアーもありますよ~ bit.ly/SWXmpj

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

昨日はWHO女性器切除儀式の廃絶国際日。いまだ公然と蛮行が行われていることは残念 earthtimes.org/health/interna… 残酷な方法で、時に死亡することも bigpicture.ru/?p=64625 形骸化した宗教儀式は、多くの問題を抱えています。

Kyoko Haraさんがリツイート | 3 RT

人は食べないから死ぬのではない。死ぬから食べなくなるのだ。終末期を迎える人について、胃瘻や点滴を拒むことは餓死させることではない。食べること、水分や栄養を摂取することが苦痛なのだ。枯れて死ぬこと、死を前に唯一自分に残された力でできる死ぬ準備、それが「食べない」ということ。

Kyoko Haraさんがリツイート | 70 RT

恵方巻きは、遊女に巻きずしを「丸かぶり」させる花魁遊びが元だってみんな知ってるんだろうか?それを1973年に海苔問屋と寿司屋が海苔の需要拡大を狙いとして節分のイベントとして始めた。

Kyoko Haraさんがリツイート | 531 RT

気温のアップダウンが激しいので、明らかに体調がおかしい。地震も注意だしな…


@qurione おお、早速にありがとうございます!私もお会いできてお話しできて嬉しかったです。気が向いたらWSにもぜひいらしてください。ダンスも介護も障碍のあるなしも、すべて身体のこと。身体に関わるさまざまを生きていきたいな、と思います。また会いましょうね?


レイプの加害者は「顔見知り」が9割です。全く知らない人からのレイプ被害は全体の9.8%にとどまります。(内閣府男女共同参画局「男女間における暴力に関する調査」2011年)被害を受けたのはあなたの落ち度ではありません。

Kyoko Haraさんがリツイート | 3 RT

身体のことを素直に感じて、素直に追求して、動くことや動かないでいることを感じられるができるひとが、身体に関わるしごとにつく、というのはやっぱり理にかなっているよね。

1 件 リツイートされました

「動きと身体を慈しむ」2/11のダンスセラピーWS(東京)初めての方にも適したプログラムです。 blog.goo.ne.jp/kyondance/e/02…

3 件 リツイートされました

@animanma ありがとちゃん?その後、体調はいかが?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「動きと身体を慈しむ」2/11のダンスセラピーWS(東京)

2013-02-07 | ダンスセラピークラス/スケジュール

………………………………………………
◆ 2/11のダンスセラピーワークショップ
………………………………………………


テーマ:「身体と動きを慈しむ」

自分の身体は
生まれてこのかた
ずっと共に過ごしているので
ここにあるのが当たり前であり、
動くのが当たり前のように感じています。

そのくせ、
普段どのように動いているかには、
我々はとても鈍感です。

鍛え抜いた筋肉を作っての動きではなく
機械的、自動的にスイッチを入れるような動きではなく
身体の微細な部分や感覚に細心の注意を払って
どのように動くのか、
どうしたら心地よく感じられるのか、
どうしたら身体の意に沿うような動きができるのか。
今回はそれをていねいに追ってみようと思います。

まずは自らの身体への慈しみを持って接する。
ていねいに扱う。
慈しむように動く。

すると、動きの質感はあきらかに変化します。
気の感覚も変わります。
身体の周囲の空間も変質します。

周囲の空間も含めた
パーソナル・スペースをつかむこと。
それは自分を大切にすることや
護るということの感覚も育ててくれるような気がします。

慈しみながら自らを動くことは
身体=自分=生きとし生けるものを愛しみ、護ることに
他ならない、とわたしは思います。


初めての方にも安心して体験していただけます。

みなさまの参加をお待ちしております。


※呼吸法、からだほぐし、今回のテーマに即したウォームアップとムーブメントを予定しています。



★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要)

★場所・時間:2/11(月祝) 14:00-17:00

 当日のご連絡は090-9302-2046にお願い致します。


青山道場
  地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
  インテリアショップの先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
  黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分
  

★参加費:
 一般 5.000円  学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)


コピー&貼り付け=======

ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)

お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:

-コピーend======

※予約制 harakyon☆m02.itscom.net(☆→@)までお申込みください。



☆ヒーリングストレッチ&リラクセーションクラス(東京・恵比寿)

※毎月1回 土曜または日曜 14~16:30

次回は3/3(日)を予定しています。

☆大阪ひらかたでWS開催します!

2/23,3/9(2回連続参加の方優先)
「ちょっと疲れた身体と心のセルフケア」

残席些少。無料です。
参加希望の方は下記をごらん下さい。お申込みはお早めに。
こちらです


☆おまけのあとがき

映画「フラッシュバック・メモリーズ」、観ました。
とても良いです。ぜひごらんあれ!
http://flashbackmemories.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(水)のつぶやき

2013-02-07 | Twitter

起きたらすでに雪が降っていた。


三軒茶屋中央劇場 閉館に向けて 「三軒茶屋のミニシアターの灯をともし続けたい!」という思いに ご賛同頂ける方のご署名をお願いしております。 kappa-dna.com @kappa_dnaさんから ...

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

なんでも"とりあえず"ワークショップ。無益この上ない。 RT @clione: アイデアを"出させてやらせる"「名ばかりワークショップ」が多くなってる結果かもと思います。RT @nakaharajun: 「ワークショップ疲れ」 ow.ly/hsfco

Kyoko Haraさんがリツイート | 17 RT

海外で大地震で40回を超える異常な余震回数とか、PM2.5の危険な大気汚染とか、なにかと落ちつかないけど、最も心配なのは原発。 2号機が、再び218度を超えてますね。大丈夫なのかな 「2号機プラントパラメータ:6日更新(goo.gl/o314Y

Kyoko Haraさんがリツイート | 125 RT

06日 18時31分頃 千葉県北西部(N35.8/E140.1)にて M3.8最大震度2深さ約50kmの地震が発生。今まであまり揺れてない場所ですね。

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(火)のつぶやき その2

2013-02-06 | Twitter

@benten963 わたしもぜひお願いしたい。


「リラックスとはただゆるむのとは違う。ギターの弦のような適度な張りが必要だ。緩み過ぎると音が出ないし、かと言ってキツすぎても音がビンビンして良い演奏ができない。」by ヴラディミア・ヴァシリエフ

Kyoko Haraさんがリツイート | 3 RT

本日、舞台での稽古を行いました!三週間後に初日を迎えます。19名の出演者による群舞をお見逃しなく!黒沢美香&ダンサーズ『大きな女の踊り』2013.2.27~28 @シアターXmikadancers.seesaa.net/s/article/3050… pic.twitter.com/92Ka9upL

Kyoko Haraさんがリツイート | 5 RT

2013年新卒 木下サーカス採用情報 >>募集職種は「企画・営業職」「音響・照明職」「サーカス・アーティスト」 。初任給 28万円~(四年制大学卒・大学院卒)、諸手当(家族・大入り・役職・資格等)。会社説明会2月26日。  kinoshita-circus.co.jp/htmls/prof/rec…

Kyoko Haraさんがリツイート | 93 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(火)のつぶやき その1

2013-02-06 | Twitter

いわゆるさまざまな「体力」のある人間は、それを行使して、人のために何かできるのだ、という幻想を持つ。それを己の「幻想」であると認識していることが大事だと思うのだ。


わたしには「体力」があるから、「体力のないひとを援助します。というのもひとつの援助の方法ではあるが、そこに「憐憫」が入っただけで大きく違うものになってしまう。これはなかなか伝わりづらいものと思うし、気づかないひとも多い。「当事者意識」と言えばいいのだろうか。


誰かを助けるんじゃない。自分の奥底の何かをも助けるんだ。それを分けてしまった時点で、嘘になる。金持ちのチャリティーと一緒だ。


誰かを助けたような気になって、自分の満足を得るなんて嘘だよね?


@nonomurax おお!授業は受けたことないけど、懐かしい名前です。


@nonomurax 柊先生はどういう理念を持っていらしたのですか?


自分の足で歩いて、自分の身体感覚で判断して、自分の道をゆけ。ひとりでゆけ。間違いも正しいも、そこにはない。

1 件 リツイートされました

@nonomurax そか。芸術の先生でしたよね。顔は覚えている気がする。和光的な、和光なる感じ、時代なんか関係ねえ、ってところ、ずっと続いてほしい。


@poohymca だれもがその問題意識を持ってくれれば。と思うので、ときどきこうして吠えています。ありがとうこざいます。


誰かに対する依存を抜けようとするならば、自分自身が「主体的」に持つ「責任」を感じることがいちばんだ。誰に強要されるものでもなく、自ら。


和光大学も時代と共にすいぶん変わっていると思うけれど@nonomuraxさんのような方がいるし、この先もどんどん面白くなってほしいです。楽しみにしてます。

1 件 リツイートされました

上野はツイッターやっていないのかな。なんか意外な気もするけど。


自分自身が、自分で選んだことをやっているときは、どこかで命がけのたたかいみたいなことになるときがある。それも含めて、楽しむんだよ。


やっと「フラッシュバック・メモリーズ」を見た。ものすごくよかった。2Dだったので、次回は3Dで見たい。見終わった瞬間に、もう一度見たくなったよ。


@ren_york ありがとう~!ほんとによかったよ~!観ている間、ずっと踊りたかった?


明日は雪?にしては今日暖かいよなあ。ストーブいらないし。


@ren_york わ~そうなの?早くみたいにゃ~!!


地域でつながり課題を解決「協同労働」――映画「ワーカーズ」 ? オルタナ: 「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」 alterna.co.jp/10480 @alterna_japanさんから

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

@formal_purge いや、本来生き物としては当然な気がします。都会人って鈍感じゃんw ともあれ無理せず参りませう。


こんなに景気悪くても、まだ…NYとLAは27位 /生活費が高い都市ランキング、東京1位・大阪2位=調査 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…


すぐわかりますよね。瓦礫を燃やしてると「焚き火」をしてるような臭いがします。瓦礫焼却してる他県も共通しています。その臭いが強いと放射線量が上昇します。 RT "@takeuchi_tokyo やっぱり!犬の散歩で外に出たら、“例の”薪を燃やしたような臭いがしました。港区麻布界隈。

Kyoko Haraさんがリツイート | 25 RT

牡蠣について。東北の牡蠣は壊滅状況に追い打ちをかけ深刻なのが、衛生面。牡蠣は、専門の牡蠣むき職人さんと清潔な工場を必要とします。両方を失った為、侵入した大手企業がそれらを省略して流通を始めました。昨年冬から衛生面での深刻な問題は水産界で指摘されていますが、報道はされていません。

Kyoko Haraさんがリツイート | 47 RT

音楽と踊りが、やっぱり生きるチカラだな。ありがとう、音楽と踊り。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(月)のつぶやき その2

2013-02-05 | Twitter

「権力者」というのは、自分の内側で作っているものだ、と思います。誰かを無条件に崇拝する事なかれ。


もしも誰かを無条件に崇拝していたら、その恐ろしさ、おかしさを感じるべし。


そして、自分を「無力」な人間と思わないこと。誰かを崇拝するのと同じようなことなんだな、それは。無力な部分があっても、それは100%ではないのだから。


@poohymca そして、それが関わる他者にも大きな影響を持つ場合もあると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(月)のつぶやき その1

2013-02-05 | Twitter

@animanma 関東も311以後は顕著にそうだったのよ。きちんと報道されなかったから、気にしない人も多かったけれど。特に野良猫と散歩されるいぬのことが気になりました。ともあれ、気をつけながらいこう。


誰の写真だったか、第2次大戦時、街で丸坊主にされたユダヤ人の女性の周りを多くの市民が取り囲んで嘲笑している写真があったな。丸坊主にすということはそのひとに恥と懲罰を植え付けるための行為だとそのときに思った。今回のAKBはそれをコマーシャル的に使っていることが、尚のこと気持が悪い。

1 件 リツイートされました

セラピー、とかいうと表現系の方には敬遠されることがあるけれど、身体の軸を調えて、奥底から出てくる声に耳を傾けるということをやっているだけなのです。それを作品化するということでもなく、表現にしてしまえというものでもなく。ただ自分の持つ軸に気づいてほしいだけなのです。#ダンスセラピー


団十郎さんも亡くなってしまったのね。今年の歌舞伎界、若手の方たち、踏ん張りどころだ。/ 市川団十郎さんが死去 幅広い芸域、古典歌舞伎を復活 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9mbm


昔所属していた歌の仲間達が何年か前からがんのチャリティイベントに参加している。それ自体はいいも悪いもないが、がん患者に対して理解を深めているかどうかが分からない。そこに疑問を感じることがある。チャリティって下手すると上から目線の自己満足で終わるから。


虐待臨床に関わったある方たちが早逝した話、虐待臨床の専門家から聞いている。それだけ身体も心もすり減らすことが多い立場にいる。セラピーを行うということはセラピストの消耗も激しい職業であると改めて思う。もちろん、そのひとなり、スタンスにもよるけれど。それを覚悟してやるべき、と。


どんな分野であれ、ひとの生老病死に関わる職業を選ぶというのは、ある覚悟が必要と思う。それを「自分の問題」として引き受けられるかどうか。クライアントは、鏡だから。それを感じないようにして仕事している人も多いんだよな。


自分の光も闇も受け止めることが、実は一番のチカラになってくれる。闇は見たくない、受け入れたくない、というひとが多いのと思うが、これをしようと思わない限りは自身の統合もあり得ない。痛いことは確かだけれど。しれなしに他者の違う意見も受け止めることはできないのではないかな。

2 件 リツイートされました

ここ2年、著名人の方が多く亡くなっているがそれは明らかに世代交代であり、パラダイムが変わる時期だから、と思う。10~40代の人、あなたたちの時代です。誰かに評価されなくても、自分のやりたいことを信じてがんばってください。自分にできうることをバックアップしていきますから。


空前のゾンビブームになっていた「ユリイカ」ゾンビ特集(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/reviewboo…


人間はその全存在を外に向けなければならない。外の、何か非個人的なものに向けるべきだ。そうしてこそ救いが得られる。それができぬかぎり、自分自身の独房のなかで死んでしまう。-コリン・ウィルソン:小説家/評論家

Kyoko Haraさんがリツイート | 4 RT

今生でもう人間界はいいな…


水野和夫氏のすごく重要な記事。「資本主義は全員を豊かにする仕組みではないとだんだん分かってくるのが、これからの10年、20年なのでしょう」/デフレからの脱却は無理なのです:日経ビジネス nkbp.jp/XjEC4r

Kyoko Haraさんがリツイート | 149 RT

@flowerlife0802 よかったね?そういう時間でしみじみとした幸せを感じることってだいじよね。


老いて、病いて、死すことが人間の理なのであるが、それを忘れてはいけないのでは?


「体力が」あるひとは、「お金」であれ、「心」であれ、「身体」であれ、そういう「体力」がないひとを思いやる気持が大事。「体力」があることで、自分に酔いやすいから。


体力があって、マッチョであると言う自認があればわかるはず。


「体力のあるマッチョ」が自分に酔って、その認識もなく政治をしているというのが最もヤバいパターン。


自分の筋肉大好きな「マッチョ」は基本、自分大好きなナルシスト、というのが基本形と思います。それに是非を言っているのではなく。


「評価される」ことを、自分の規範とするなかれ。それは最も危険なことだ。


「評価される」ことを規範にした時、それは「自分の軸」をなくすこと。


そうですね。自分が生きるのじゃなくなる危険性。周囲の人の枠を超えられない危険性。。。 RT @body_wisdom: 「評価される」ことを、自分の規範とするなかれ。それは最も危険なことだ。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

@poohymca はい、ことにこの何年かはその危惧を感じています。


誰かの規範に寄りかかることなかれ。時代の規範に寄りかかることなかれ。それが最も危険だから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(日)のつぶやき

2013-02-04 | Twitter

北海道で停電の直前の映像です。不思議な現象! long.2chan.tv/jlab-long/s/lo…

Kyoko Haraさんがリツイート | 132 RT

同調圧力もそうだけど、誰かとか集団の中では同調できないといけない、という空気があるな。それ、議論の経験を積んでいないということと、自分が自分をどう扱っているのか、という問題だと思うが。


「議論」の経験が少ない人は案外多いのではないか?大学ならば、ゼミでやってきているはずだけれど。


【拡散希望】「手と足で握手したいんだ」企画 仙台へ台湾式リフレクソロジーしに行きます。無料!コインカンパも歓迎! 3月11日(月)~3月21日まで。仙台付近の方、お気軽にお越しください。ご予約はyoyaku-hiroba.jp/shop/1263/

Kyoko Haraさんがリツイート | 2 RT

内田樹「・・・攻撃性が野放しになった理由の一つは、自尊感情が満たされることを、人々があまりに求めすぎているからです。多くの人は、自己評価と外部評価の間に歴然とした落差があります。自己評価は高くても、周りは誰もそれを承認してくれない。この評価の落差が人々を不安にしています」

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

とりわけ臨床家の方には、「権威」であるかどうかで判断するのではなく、「本物」であるかどうかの嗅覚を育てていただきたいものです。


離婚後、【第一フェーズ】解放感にひたる。【第二フェーズ】自分なりに色々始めてみる。【第三フェーズ】慣れてきた部分と うまくいかない部分が 明らかになってくる。少し中だるみの疲れが出てくる。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

【第四フェーズ】離婚原因や結婚していた頃を思い起こすようになり、自分という人間を見つめなおす(←今ここ)しんどくて当り前かもしれない。

Kyoko Haraさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(土)のつぶやき

2013-02-03 | Twitter

都内の地震で危ないのは、千葉で起こる地震が多くなること。 これが連動すると東京湾の震源が動きだす。その後も揺らせば、東京の内陸部の最大級危険とされる「立川断層」で地震が起こること。この連動地震が危険。 これは東京都もわかってるので、東京都のウェブで、こっそり公開中です。

Kyoko Haraさんがリツイート | 269 RT

東京湾北部の地下構造はビッグマックに例えると分かりやすい。3層のパンは上から地殻(北米プレート)、フィリピン海プレート、太平洋プレート。間にある2つの具がプレート境界。千葉県北西部でよく地震が起きているのは深さ60~80kmにある下の具のところ。

Kyoko Haraさんがリツイート | 24 RT

(続き)ビッグマックの3層のパンは上からクラウン、クラブ、ヒールと呼ぶそうだ。クラウンのゴマが都市だと思えばいい。震源から近いほど揺れやすいので、内閣府は首都直下地震についてビッグマックの上の方、クラウンやその下の具が揺れるのが最も怖いと想定している。

Kyoko Haraさんがリツイート | 16 RT

さっきの地震の震央は、8年前に起きた千葉北西部地震とほぼ一致していて、震源の深さも似てる。似たような地震をHypdspでちょいと調べてみるか。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83… pic.twitter.com/32df9iun

Kyoko Haraさんがリツイート | 20 RT

@animanma このところ、また揺れています。ちょっといやな感じ。


静かで美しくて凛として、たとえ廃墟の中であってもその向こうに仄白く輝くなにかがあるような、そんな作品を見たい。ダンスでも、演劇でも、写真でも、絵でも。

1 件 リツイートされました

静かで美しくて凛として、たとえ廃墟の中でも後ろに仄白い光をたたえてすっくりと立っている、そんなひとに会いたい。

1 件 リツイートされました

悲しみも苦しみも喜びもすべて包含して、それでも遠くを見遥かす眼をしたひとを見たい。きっと、ただ見ているだけで何か深いところが癒されるような気がする。

2 件 リツイートされました

WSで、踊るひとを見ていると、とてつもなく崇高な瞬間に出会えることがある。それは、その人が「個を超えている」ときなのだろう。

2 件 リツイートされました

いろいろなものを脱ぎ捨てていったとき、そのひとの持つ「美しさ」がくっきりと見えて来るときがある。そこに、立ち会える喜び。

2 件 リツイートされました

そこにいるだけで、崇高で美しい、と感じられるとき、そのひとの持つ空間は限りなく広い。物理的なことを超えている何か。そういう瞬間がある。

1 件 リツイートされました

ダンスにしかできないことなのか。いや、ダンスを通して見えてくる何か。


その美しさを見ると、心や身体というものも通り越して魂というものをくっきりと感じる。

1 件 リツイートされました

突発的躁になってた反省。 RT @nihihihihihi: @azuma_hideo 峯岸が本人で決めたか決めなかったは重要じゃない。AKBの運営や電通などが峯岸の坊主を利用価値があると判断したから、あれだけ報道されたってだけ。勝手に熱くなってAKB美化しないでくれ。

Kyoko Haraさんがリツイート | 21 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする