goo

時間との勝負。

あまり勝負したくないのだが、

今は、ひたすら<時間>との勝負。


毎年、この時期、名古屋の鶴舞公園で、T先生と縁のある人々が40人ほど集まって、<花見宴会>をしている。

今年は、今日がその花見の日。

午後2時スタートで終了予定は、夜8時。

で、夜8時におとなしく終わるわけがなく、延長、延長というのが毎年の展開。

 

昨日は、プログラム委員会が終了してから、お蕎麦屋さんでお食事会兼宴会となった。

強い意志を持って、佐久平駅を夜6時半で出発する予定であったが、

弱い意志が祟って、佐久平駅を夜8時半出発となってしまった。

結局、東京駅夜10時発の最終新幹線で、名古屋に戻った。

最寄りの高蔵寺駅に着いたのは夜中の12時半。


今日も花見に行けば、昨日と同じ展開に、100%なってしまう。

ということで、T先生に、昨日朝の段階で、鶴舞講演での花見宴会欠席のメールを打っておいた。


今日は、ひたすら単著『岐路に立つスウェーデンの高齢者ケア』の原稿書き。

新評論の社長様には、1週間前に、3月末での完成が厳しくなったことを伝えている。

自らに課したデッドラインは、4月中旬。

何故中旬か?


中旬から授業がはじまり、ヘビーローテーションの大きな渦に入っていくからである。


後悔先に立たず。

もっと計画的に少しずつ原稿を書いていれば、こんなに自分を追い込むことはなかったのに・・・。

この歳になって、いまだ<計画的な研究生活>がオクレナイとは。。。


あと2週間。

どうなる今後の2週間。

ああ、2週間。。。


//////////////

            昨日のアルコール

        中ジョッキ   2杯

        地酒冷酒   お猪口で7


     今朝の血圧・脈拍 

        右・・・118-76-75

        左・・・125-80-72  



 

 

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

3月30日(金)のつぶやき

07:27 from gooBlog production
プログラム委員会 イン 佐久市。 goo.gl/CXa55

10:45 from Mobile Web
NOW特急しなのに乗ってみた。よこゆれが激しい。大丈夫か?

12:45 from Mobile Web (Re: @kyotonC
@kyotonC

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )