goo

4月24日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年の卓球部!

毎月1度、火曜日の17:20から<卓球部の幹部会>がある。

その会議で、2年前に私が提案して導入された<フリーの日>が

廃止されたことを知った。

その結果、本学の卓休部部は、1週間<毎日が練習日>となった。

 

本当は、フリーの日ではなく、<練習休みの日>を作りたかったのだが、

それが困難だったので

<休むことが可能なフリーの日>の設定に漕ぎつけたのだ。

しかし昨年から<練習日に休む部員>が増えてきたそうで、

フリーの日を設定する意味がなくなった。

 

結局、土曜日も日曜日も含めて毎日が練習日となったが、休養やアルバイトや

個人的な用事で休むことは

許されている。

 

しかし卓球部では、伝統的に、毎日の練習日の出欠状況が

調査されている。

しかし指導者から、部員幹部に向けて、練習の欠席は評価の対象

にはしないと明言されている。

 

これは、心理学・精神医学で言う<ダブルバインド>状態。

ということで、

 

卓球部部長として、毎日の練習に関する出席欠席チェックを<全廃するよう>、

指導者に申し出たところ。

さて、その結果は、如何に。

 

そうそう、新入部員は男子9名、女子2名(編入生1名を含む)。

全部員数は、これで42名となった。

 

特に女子の卓球経験者、今からでも<遅くないですよー!!>

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )