goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

昨日は夕方から卓球部新入部員歓迎会。

朝1限目は、基礎演習1のゼミ。17名全員出席。

基礎演習内で8つのユニットを結成。

1ユニットは、2名で構成。

一つのユニットだけ3名体制。

 

新聞記事の読み合わせをする。

しばらく新聞記事の読み合わせを続け、GW明けから、

ユニットごとの研究発表。

 

午後は国際交流委員会。初めて委員となる。要領を得ない。

範囲が広く大変だなあと思う。

 

18:00から<葵陵会館3階のオープンスペースで、

卓球部新入部員歓迎会。

卓球部の幹部5名が、握り寿司、サラダ、鶏唐揚げ、

サンドイッチなど、お茶、ジュース、コーラなどを買い出しに行き

テーブルに並べる。

 

新入部員8名(男子6名、女子2名)。

卓球部部長である私の歓迎スピーチ、4分20秒。

以後、監督のスピーチ、6分10秒。

懇談

新入部員の自己紹介

懇談

男子主将挨拶

女子主将挨拶

副部長の挨拶、8分30秒。

 

全員で後片付けするところ、私だけ早めに抜け駆けした。

今年も元気な1年生が入部した。

大いに期待できそうだ。

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )