甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

1人で買い物 スッカラピン!

2014年11月12日 19時38分07秒 | わたしたち、家族
 近ごろ浪費が続いています。

 ブルーレイレコーダーを買ったり、焼酎やワインやお菓子や果物を買ったりしています。おかげで小遣いを使いはたし、あとしばらくは何も消費活動をしないで過ごさねばなりません。わかりきったことなのに、お金があると、あるだけ使ってしまい、なくなったらピーピー言うのです。本当に愚か者です。そして、いつも同じことを嘆き、再び同じ失敗をしています。

 でも、それを許している自分がいるので、わざと貧乏を楽しんでいるところがあるようです。ですから、たまに「あれっ、サイフにいくら入ってる?」とのぞいてみて、30円だったり、145円だったり、それだけをサイフに入れて、大事にズボンのポケットに入れてお仕事に向かっている自分って、どうなの? と思うときもあるんですね。そういうのを楽しんでいるのでしょう。それで世間が渡っていけるものなら(たぶん、世間的には渡っていけませんが、私はそれで何とかやっています)、せいぜいそれでやっていきましょう。

 さて今日は、アンパン、クリームパン、ブドウジュース、歯磨き粉を買いました。まあ無駄遣いですね。第一、しばらく菓子パン断ちをしていたのです。その禁を破って菓子パンの購入とは、どんなことがあったのやら……。特に何もなかったのですが、あまりよくないことですね。反省します。妻も「しばらく菓子パン買わなかったのに」と言っていました。何ヶ月ぶりの菓子パンです。たまにはいいですね。




1 秋の夜 習い始めの妻送迎     ……夜の第1回めだったので、送迎しました。


2 同僚に出くわす秋のスーパーや   ……菓子パンをこっそり見つからないように買いました。そんなコソコソするようなら、買わない方がいいと思います。改めて思います。




3 秋の夜 こどもとワインくみ交わす ……私のチッポケな楽しみですね。



★ 今日はずっと寒い1日でした。カゼでもないのにハナ水がやたら出たのは、PM2.5がものすごく流れて来ているから、だそうです。たしかに私の回りでたくさんのハナグズの人がいますし、外にいればいるだけ、調子が悪くなってきます。これはそうかもしれない。今夜の雨でそういうのを全部洗い流してくれたら、私はうれしいんですけど……(2015.11.13) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。