夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 洋裁 *

2010-08-10 22:13:32 | 家事
娘が孫のスカートを縫って欲しいと、ずいぶん前に布地を持って来ていました。今日かかろう今日こそと思いながら、この暑さにほったらかしでした。天気予報は今日は曇りのち雨。
涼しいだろうと、観念して型紙取りをしました。

洋裁と言っても習った訳ではなく、本を見て見よう見まねです。何せ洋裁は中学時代に家庭科の時間で、ちょっと習っただけ。この家庭科の時間が私にとって難行苦行でした。
器用だった2歳上の姉は模範作品として、展覧会などで必ず展示されていました。同じ家庭科の先生から姉妹でなんでこうも違うのだろう。とお荷物生徒は苦痛の種でした。

今でも覚えていますが、中学生で制服の夏用のセーラ服を縫ったり、羽織を縫ったりしました。このセーラ服、人よりだいぶ遅れてやっと仕上げたと思ったら、袖付けが前後間違って付けてしまいました。先生が「解いてやり直しなさい」と言われたのに「解いたらもう出来上がりません。これで点数を点けて下さい」と粘りました。結局着ないままでした。

その私が、必要に迫られて子供のスカートやワンピース・自分のスカートを作っていたのですから、我ながら驚きです。やれば出来る!!結構うまく作っていました。久しぶりの洋裁今日は、四苦八苦して型紙を取って、布地を裁断しました。明日から縫って行こうと思ってますが、仕上げは如何に。。。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計