寒風の中「切干大根」作りをしています。友達が呉れる大根は、直径8~10㌢長さ60㌢以上は有る超特大です。使い切れずに残った分を、次から次へ干して行きます。10日も干すとカラカラに出来あがります。クリーニングの時に戴くハンガーに、櫛形に切った大根をかけるだけ、雨が降ればそのまま取り込めますので簡単です。
冷蔵庫で保管すると一年でも保ちます。これを煮たり、松前漬け風にニンジン・松前漬け用昆布・数の子などと一緒に醤油とみりんで味付けします。我が家はこれが大好きです。写真の切干大根は約1本分です。干すと本当に小さくなります。