
懲りずに週一回マージャンをやっています。役一年になります。
教習本片手に、マージャン始めて同士でやっているので、誰が上がったか判るくらいのマージャンごっこでした。
それでも面白いし、ボケ防止にもなります。
このごろは、役も少し覚えたし点数も判る様になりました。
頂いたもち米が有ったので、お祝いではないけれど「お赤飯」を作って皆で食べました。
もち米五合に小豆50㌘(ささげが無かったし、国産ささげは高いので小豆でも良いと友人に聞いていました。)
炊飯器で炊こうと思ったけれど、失敗したら五合ものお米始末に困るので、久しぶりに蒸し器を出して作りました。
出来は上々で、皆さん喜んでくださって、あっという間になくなりました。
(残念ながら、作るのに夢中で写真は有りません。)