主人が久しぶりに出かけたので、留守の間に部屋をきれいにしようと
取り掛かった矢先の9時,友人からの電話。
「からし菜とセリの様子を見に行かない?」
昨日、そろそろからし菜が出る頃ではないかな~ と、思っていました。
ちょっと風が有るけれど、掃除より断然面白い
30分後に集合と、部屋は中途半端の散らかし状態のまま、急いで着替えておやつを用意して出かけました。
場所は、利根川の水を引いた農業用水の土手
途中、近道をしようと変なところに紛れ込んで道に迷ってしまい、思いがけない遠回りで
急がば回れまわれ!! 身に沁みました。
12000歩も歩いて、へとへとで帰り着いたのが13時半
セリはまだでしたが、からし菜は花をつけているのも有りました。
摘むのが面白くて、ついつい摘み過ぎて漬け込むのが大変でした。
お湯をかけて、シナッとさせて塩を振りかけて、揉んで漬け込みます。
漬け込むうちに半分ほどになります。 2~3日したら食べごろ、友人達に配ります。