植物園を見学した後、午後から筑波宇宙センターに行きました。

ツアー見学基本コース(事前に電話での予約が必要です)
ビデオ上映→展示室→宇宙ステーション試験棟→ロケット音響体験(宇宙飛行士養成棟・無重量環境試験棟は停電のため見学できませんでした)

N-1から最新のH-ⅡBロケットの1/20サイズ 実物大の陸域観測技術衛星「だいち} 本物のエンジン

「きぼう」日本実験棟模型(大型バスと同じ広さの船内実験室では宇宙飛行士2名が実験を行います)
2m間隔位にある手すりは無重力で仕事をする時につかまります。船内の上下が分かるように、天井にはランプ・床にはブルーのラインがあります。

ツアー見学基本コース(事前に電話での予約が必要です)
ビデオ上映→展示室→宇宙ステーション試験棟→ロケット音響体験(宇宙飛行士養成棟・無重量環境試験棟は停電のため見学できませんでした)



N-1から最新のH-ⅡBロケットの1/20サイズ 実物大の陸域観測技術衛星「だいち} 本物のエンジン


「きぼう」日本実験棟模型(大型バスと同じ広さの船内実験室では宇宙飛行士2名が実験を行います)
2m間隔位にある手すりは無重力で仕事をする時につかまります。船内の上下が分かるように、天井にはランプ・床にはブルーのラインがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます