ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夢*想*花
人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。
* 読み聞かせ *
2008-03-04 20:30:22
|
ボランティア
「読み聞かせ」の学校との懇談会がありました。学校からは校長先生・各学年から1人づつの先生が出席されて計7人。読み聞かせのお母さん方は12人出席。この一年間の反省点や感想・今後の希望など、双方の意見を出し合いました。
3年前、始まったときは担当の先生だけでしたが、現校長先生が昨年赴任して見えて、学校側も協力的で先生方からも「今度、授業ででこんなことをやるので、それに関した本を読んで欲しい」とか、いろんな注文が出るようになりました。本を読む側としても、ありがたい意見で本選びの参考となります。
子供たちからも、素敵なプレゼントを頂きました。「悲しい話や楽しい話をたくさん読んでくれてありがとう。集中できました。」「○○さんは、大人っぽい本で、なかなか、分かんなかったりするけど、後からよく考えるとわかりました。」「4年生になっても、忘れません。○○さんも私たちのことを忘れないでね」「とてもうまくて聞き取りやすかったです。とてもうまかったので、私たちが4年生になっても聞かせてください」
身に余るお褒めの言葉をたくさん頂きました。この子達が1年生の時から「読み聞かせ」を始めたので、4年生になっても読み聞かせにいってやりたいと思います。この子達の卒業を見届けるまで、お付き合いをしたいと思ってます。(ボランティアが少ないので、4年~6年生は月1回の読み聞かせになります)
たくさん本を読んで、自分の考えが言える子になって欲しいと思います。おばあちゃんも忘れないからね!!
80過ぎのババが日常で体験したことや、感動を拙い文章で綴っています。
人気ブログランキング
コメント (1)
«
* 生涯大学最後の授業 *
|
トップ
|
* プロフェッショナル *
»
このブログの人気記事
* 面の皮 *
* コロナ黙示録 *
* 夫を捨てたい *
* コスモス祭り *
* 彼岸花 *
* はなわのダリア *
* タチアオイ(立葵) *
* 旅籠屋丸一の食事 *
* おかゆさん *
* 長瀞 *
最新の画像
[
もっと見る
]
* 孫の卒業旅行・3 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・3 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・3 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・3 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・2 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・2 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・2 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・2 *
1週間前
* 孫の卒業旅行・2 *
1週間前
* 鳥の胸山 *
2週間前
1 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
読み聞かせ
(
ゆうな(チャンプルー)
)
2008-03-09 19:56:39
本はその世界の中に自分が入り込め、疑似体験が出来、そこで喜怒哀楽も味わえる最高の旅ですよね。
若い時、結構本好きというイメージを持たれていたようで、ある時「本好だから人の気持ちも分かる人と思っていたわ」と皮肉られたこともありました。
自分の子供には余り本読みなんてしなかったのですが
ネットで本購入もしている様で、ホッ・・。
頑張って読んであげて下さい!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ボランティア
」カテゴリの最新記事
* 会食会 *
* 夏祭り *
* 老人ホーム *
* 靴下カバー *
* ボランティア *
* ボランティア *
* ボランティア *
* 署名運動 *
* 鬼の面 *
* 狸 *
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
* 生涯大学最後の授業 *
* プロフェッショナル *
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
時計
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
* 孫の卒業旅行・3 *
* 孫の卒業旅行・2 *
* 鳥の胸山 *
* 米が高い *
* 孫の卒業旅行・1 *
* 手作り刺身こんにゃく *
* 味噌作り *
* 夏ミカン *
* 大相撲初場所 *
* フジテレビ騒動 *
>> もっと見る
カテゴリー
編物
(31)
映画
(18)
ウオーキング
(52)
散歩
(17)
料理
(92)
パソコン
(13)
庭園巡り
(106)
読書
(75)
スポーツ
(6)
旅行
(7)
山
(4)
政治
(4)
手芸
(3)
時事
(31)
家事
(38)
友人
(330)
新聞記事から
(29)
テレビ
(243)
家族
(361)
愛する花達
(329)
つれづれ
(370)
我が家の庭
(370)
旅
(181)
ボランティア
(97)
Weblog
(6)
生涯大学
(104)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Dom/
* この一年 *
joker/
* 山本周五郎全集 *
Dom/
* 山本周五郎全集 *
joker/
* コロナ禍の日常 *
武人/
* コロナ禍の日常 *
Dom/
* 西大巓山 *
joker/
* 家事休暇 *
Dom/
* 家事休暇 *
joker/
* はなわのダリア *
パンダ/
* はなわのダリア *
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年09月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
kiyoさん
ロビンさん
ごんべえさん
kakuさん
gojiさん
パンダさん
すずめちゃん
チャンプルーさん
みちくささん
ホトトギスさん
せせらぎ・さざなみさん
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
若い時、結構本好きというイメージを持たれていたようで、ある時「本好だから人の気持ちも分かる人と思っていたわ」と皮肉られたこともありました。
自分の子供には余り本読みなんてしなかったのですが
ネットで本購入もしている様で、ホッ・・。
頑張って読んであげて下さい!