おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は2017年版「小規模企業白書」の71ページ「第 1-3-2図 就業者数・就業率の推移」をみましたが、今日は72ページ「第 1-3-4図 求⼈倍率・完全失業率の推移」をみます。
下図について白書は、労働力人口に占める完全失業者の割合を示す、完全失業率について見ると、近年は低下傾向が続いており、足下では22年ぶりの低水準となっていることが分かります。
白書は、有効求職者数に対する有効求人数の比率であり、労働市場の需給状況を示す有効求人倍率についても引き続き上昇を続けており、足下では25年ぶりの高水準にある。
新規求人倍率、有効求人倍率、正社員の有効求人倍率についても同じく上昇を続けている、とあります。
次に、有効求人倍率について地域別に見ると、2016年の有効求人倍率は、47全ての都道府県で1倍を超えており、全国的に求人数が求職者数を上回っていることが分かります。
雇用状況の改善もアベノミクスの成果の一つなのでしょうね。都道府県毎に見ると、福井県が最も高くなっています。先日、福井県にお邪魔した際に、金沢と大阪を結ぶ新幹線の工事があちこちで見られたので、これもプラスに作用しているのでしょうね。
昨日は2017年版「小規模企業白書」の71ページ「第 1-3-2図 就業者数・就業率の推移」をみましたが、今日は72ページ「第 1-3-4図 求⼈倍率・完全失業率の推移」をみます。
下図について白書は、労働力人口に占める完全失業者の割合を示す、完全失業率について見ると、近年は低下傾向が続いており、足下では22年ぶりの低水準となっていることが分かります。
白書は、有効求職者数に対する有効求人数の比率であり、労働市場の需給状況を示す有効求人倍率についても引き続き上昇を続けており、足下では25年ぶりの高水準にある。
新規求人倍率、有効求人倍率、正社員の有効求人倍率についても同じく上昇を続けている、とあります。
次に、有効求人倍率について地域別に見ると、2016年の有効求人倍率は、47全ての都道府県で1倍を超えており、全国的に求人数が求職者数を上回っていることが分かります。
雇用状況の改善もアベノミクスの成果の一つなのでしょうね。都道府県毎に見ると、福井県が最も高くなっています。先日、福井県にお邪魔した際に、金沢と大阪を結ぶ新幹線の工事があちこちで見られたので、これもプラスに作用しているのでしょうね。