【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

トマトとバジルと茄子

2013年08月01日 | トマト・プチトマト
■誘惑的 2013年8月1日


甘いだけの中玉トマトは好みではなかったが、

アマルフィの誘惑は、今までにない味わいで気に入っている。

酸味はごく少なく、甘いだけと云えばそうだが、それプラスαがあり、

正しく誘惑的な味なのだ。(*^_^*)

これは言葉では言い表せないので、是非栽培して欲しい、お勧めのトマトだ。


黄色の桃太郎ゴールドは、写真では分かり難いが、大玉トマトで、

ゴリが、この淡白な味が好みだと言う。


トマトは、麻紐を胴巻きにして蔓下ろしをしているので、

真っ直ぐに伸ばすと、多分3m以上になるだろう。

撤去する時に測ってみようと思う。(^_^;)


アマルフィの誘惑 2013年8月1日 桃太郎ゴールド 2013年8月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


またバケツ一杯。

写っていないが、サンマルツァーノリゼルバやシシリアンルージュなども採り、

ソースも作った。


トマト 2013年8月1日


↓ これは、EVオリーブ油と福塩とミックス胡椒の中にジャブジャブつけた

サンマルツァーノリゼルバと水の匠のスライスを、オーブントースターで焼いたもので、

バジルソースと生バジルを添えたもの。


サンマルツァーノリゼルバは、ソースにしても焼いても煮ても、

とても美味しいのを実感。


サンマルツァーノリゼルバと水の匠のソテー 2013年8月1日


他のところのバジルは、もう花盛りだが、

遅くにばら蒔いていた種から、今頃双葉が沢山見つかり、

やわらかくて香りのいい、フレッシュバジルが楽しめる。(*^_^*)


バジル 2013年8月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


茄子が沢山生っているが、採り遅れるとこの様にはじけてしまう。(-_-;)

採り時を逸しないようにしないとね。


水の匠 2013年8月1日 水の匠 2013年8月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


雨よけハウスの中に生えた ↓ この青紫蘇は、

方々に生えている炎天下のものに比べて、やわらかくて口あたりがよい。

ほど良い陰で、硬くならないのだろう。


青紫蘇 2013年8月1日


今日は  他にもアップしています。


最近 まじめにアップしていませんが、

☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。




不思議

2013年08月01日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり
■シャキットきゅうり 2013年8月1日(播種 7月7日)


直種蒔きにした後も、無防備な状態だが、

今のところウリハムシが寄りつかない。


近くにコリンキーが植わっているので、そっちの方が美味しいのかも?


シャキットきゅうり 2013年8月1日


前作は兵庫絹さやで、登り網もそのまま流用し、元肥も施していない。

古い種だったからか、2ヶ所発芽していないが、密植していたので丁度いい。


シャキットきゅうり 2013年8月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




夏蒔き人参の割りに発芽率がよかった

2013年08月01日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■人参の発芽の様子 2013年8月1日(播種 7月25日)


7月25日に、祝紅金時・ゴールドラビット・Dr.カロテン5を

3区画に分けて蒔いたもので、祝紅金時とゴールドラビットは

古い種でペレットではなかったので、ばら蒔いているが、

思いの外発芽率がよかったようだ。


人参 2013年8月1日


黒い遮光ネットを半分開けているので、暑過ぎず暗過ぎず、

発芽には適温だったのだろう。


Dr.カロテン5は、ペレット種子なので、2cm間隔ほどで

間引きが最小限になるように蒔いている。


発芽までは、朝たっぷり水遣りを行なった。


もう1種類、新たに買った黒にんじんを蒔かなくては!


祝紅金時とゴールドラビット 2013年8月1日 Dr.カロテン5人参 2013年8月1日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )