【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

何日ぶりの事だろう?夕方に恵みの雨が少し

2013年08月23日 | 畑作業全般
■実験人参とパプリカ等々 2013年8月23日


↓ これは、6月27日に採った人参で、一部キッチンペーパーに包んで、

野菜保存袋に入れて冷蔵保存し、必要に応じて出して使っている。

冷蔵庫の野菜室の中には、もう少し残っている。


6月27日に採った人参

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ それを7月15日に開けてみた人参。(他にもあり)


7月15日まで保存した人参

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ ほぼ2ヶ月経った、今日の人参。(他にもまだ少しあり)

葉っぱが出てきたが、生でも食べられそうなくらい、

水分も保たれていて、甘さも十分あったので、

黄色いのを1本ピクルスに使用。(ひじきの煮物にも1本使用)

もう暫く、どれくらい冷蔵保存が可能か?実験続行してみようと思う。


イエロースティック 2013年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


艶もよくなってきたレッドホルン。


レッドホルン 2013年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


発酵米糠を施肥し、水遣りもたっぷりしたら、

尻ぐされ病も減って、実が落ちなくなった、イエローホルン。


イエローホルン 2013年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


上記の人参やピクルスや、他にも採れたてのシカクマメや

シャキットやコリンキーを切り揃えて、夏野菜ピクルスを作った。


常備食として、前回は茗荷も入れたが、

旬のもの、自家栽培のものを使って作り続け、

なくなりそうになったらまた次を作る繰り返し。


黒豆の枝豆が出来る頃には、そんなものも、

ごぼうが採れたらそんなものも、何でもピクルスにする。


切り方はその時の気分で…。(^^ゞ

野菜をサッと熱湯に通して冷まし、

自家製蜂蜜入りのピクルス液に漬ける。


ピクルスのづくりの準備 2013年8月23日 ピクルス 2013年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


かわいいプッチーニが2個採れた。

小さくても結構甘くて味もある。保存性もよい。


プッチーニ 2013年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今年は、あまりいい状態とは言えない花オクラに、

それとは違う葉っぱが絡みついていて気になっていた。


いつか外で食べた美味しいスイカの種を、この辺りにプップッと吐き出したが、

それから生えたみたいだ。(*^_^*)


来年を期待していたが、今年 もう生えるとはね。(^_^;)


スイカ 2013年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


9月になってもこの暑さが続けば、食べられるかもしれない?

花オクラにぶら下がったスイカを、藁の上に下ろしたけど大丈夫?


農家の方から、スイカは生り始めの頃に移動させたら腐ると聞いたばかりだった。


スイカ 2013年8月23日 スイカ 2013年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )