■2019年7月30日
アロイトマトは2個ほど丸かじりした後で記念撮影。(;^ω^)
美味しかった~!!
今日も採種しておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/2d28329a9ac41a605fbd54157786ea00.jpg)
サンマルツァーノとボルゲーゼは冷凍庫に。
もうこれ以上冷凍スペースがないので、
今迄冷凍しているもので、いよいよ瓶詰めを始めようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/3897f0e42d9668192697c1c1985cddb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/4d45066390ea57ccabd1f7333a361a9b.jpg)
中玉トマトは、袋に小分けしてきゅうりも数本入れてお裾分けに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/cd53bcea1b1fb463a39047ba5bf7c0ee.jpg)
初物のオクラは苗を買って育てたもの。
小ぶりなのに、かたくて食べられず。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/dec2ead7da559b15fe3fce17d6507065.jpg)
※今日のの作業
露地の第二弾ズッキーニの誘引、立体栽培小玉スイカのハンモックかけ。(;^ω^)
ピオーネの畑の周辺の草刈り。
アロイトマトは2個ほど丸かじりした後で記念撮影。(;^ω^)
美味しかった~!!
今日も採種しておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/2d28329a9ac41a605fbd54157786ea00.jpg)
サンマルツァーノとボルゲーゼは冷凍庫に。
もうこれ以上冷凍スペースがないので、
今迄冷凍しているもので、いよいよ瓶詰めを始めようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/3897f0e42d9668192697c1c1985cddb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/4d45066390ea57ccabd1f7333a361a9b.jpg)
中玉トマトは、袋に小分けしてきゅうりも数本入れてお裾分けに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/cd53bcea1b1fb463a39047ba5bf7c0ee.jpg)
初物のオクラは苗を買って育てたもの。
小ぶりなのに、かたくて食べられず。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/dec2ead7da559b15fe3fce17d6507065.jpg)
※今日のの作業
露地の第二弾ズッキーニの誘引、立体栽培小玉スイカのハンモックかけ。(;^ω^)
ピオーネの畑の周辺の草刈り。