【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

波板で囲った畝ほか

2020年02月25日 | 畑作業全般
■2020年2月25日


菊や食用菊を移植している、波板で囲った畝。


以前は、いろんな野菜を混色していた場所。

2015年5月の様子

2016年9月21日の5枚目の写真。





菊の間に、性懲りもなくまた色々と蒔いてしまうわたし。(^^;)

右端には、アーティチョークも蒔いて定植し、

久方ぶりに何とか育っている様子。


その左には日本ほうれん草も。(^^;)





ラディッシュも古い種があったので蒔いていた。





菊の新芽も出始めていたので、

写真を撮った後、古い茎は切り取った。





不織布の中のロングピースと株張わかな。





暫く見ていなかったので、チョッと覗いてみた。

株張わかながもう食べてもよさそうなサイズに。(*^-^*)





でも、不織布にくっついている羽のある虫が気になる。(-_-;)

暖かいので寄ってくるのは仕方がないか。





お隣さんとの境目の高い石垣の下のキャベツ。

まだ早やそうだったが、1個だけ採ってみた。





やはり勿体ないサイズと重さ。

葉っぱの枚数は30枚だけだったが、

生食で甘くて美味しい!!


片方は、ラディッシュの間引き。





二枚目の写真で、ナスタチウムが枯れた残骸が見えるが、

軒下のあだりばえナスタチウムが、まだ枯れていないのが不思議。

というか、この冬はあまりにも暖かすぎたからね。





序に、あだりばえのボリジも、

我が家では、年中どこかで咲いている。


今や、ごみ焼却場の周りや草放置場もボリジだらけで。(^^;)