【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

ズッキーニの摘果とキウイ

2018年04月24日 | 畑作業全般
■2018年4月24日


京黒山のハウスの中の黄色ズッキーニのゼルダジャッロ。





緑のゼルダネロ。





雄花がまだあまり咲かないので、受粉できていなさそう。

小さな実を摘果して、生でいただき、残りは素揚げに。


小さな初物だったが、美味だった!!


ズッキーニ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )


京黒山のハウスの外の キウイの棚。


左が雌木の「香緑」右が雄木の「トムリ」。

幼苗なので、枯れてしまわないように株元に藁を敷いた。


キウイ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )


両方とも木を確りと育てるために、少し前に長く伸びていた蔓を切った。

↓ これは「香緑」の方。


キウイ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )


2度目の初物の赤花絹さやエンドウ。

1度目はシンクで消えたので。(^^;)








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らいおん〇さんへ (alulu)
2018-04-25 09:43:10
おはようございます!
らいおん〇さんのところではズッキーニが食卓に上がらない期間が短いですよね!羨ましい!
初物のエンドウは無事らいおん〇さんとゴリさんのお腹に収まった様で良かったです!・・・aluluも今朝少しだけ収穫してきました。
スナップエンドウと大莢エンドウ・・・大莢エンドウの初物は大きくなる?と待ってたら実がふくらんできたので諦めて普通サイズを収穫ww
後から出来たのは大きくなってきてましたがちょっとがっかり・・・やはり土に力がないのでしょうか?それとも春のおかしな気温のせい?
返信する
こんにちは(*^^*)/ (aluluさんへ♪)
2018-04-25 21:07:26
そういえばそうですね。
好きなもんで。(^^;)

はい、今度は多かったので無事でしたよ。(^^;)
絹さやはヒラの煮魚の煮汁でサッと煮て添えて食べ、
少し実家にお裾分けしました。

大莢エンドウっていうのがあるのですか?
味は絹さやエンドウと同じなのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。